感謝祭の景品にしようと思った


自分を愛するお守り

ペンギン邪魔とか言わないで笑


このローズクォーツ達傷が酷くて

庭に埋めようと思ってたら、

天然の(言い方はないんかい)

ヴィーナスさんが入ってらしてね、

埋められない、うーん、


先に紡いだブレスレットにも入ってる。

クラックが中にあって

比較的傷が少ない玉はブレスレットに

したんです。玉が大きい12mmだから

存在感はある。

同じ水晶のクラックは爆裂水晶として

喜ばれるのに紅水晶のクラックはなぜ

キズ物になるのか、と言うので

爆裂水晶と組んでます。

ヒビコンビです。


でも外にも大きな傷あるやつは

景品でもブレスレットにできない。

でもそのままは駄目みたいで。

物にしなくてはならない。


他の人が買ったら返品してるけど

返品しなかった意味。

私のところに来たら形になって

人の役に立てるって来たんです。


で、3つを繋げてみて、

ペンギンの巨大ビーズをONしてみた。

ゴムはあえての赤。


紺とか紫も作ろうかね。


最初は5玉にしようかと思ったら

3玉にしなさいと。

たくさんできるがな。


でも、要らないと言われたらそれまでですよ。


ただ、このヒビだらけローズクォーツには

ヴィーナスさんの氣ではなく

ヴィーナスさんが入ってる

しかもご自身の意思で入っている。

意思を持って石に入る。(こら)

入ってるのは段違いにパワーが違う。


それを理解していただいた方の元へ

行ってもらいたい。


ハートが傷ついている

自分を好きになれない

他人に優しくなれない

自分に優しくなれない



そんな方に貰ってほしい。


しかし、

「アプロディーテではなくヴィーナスです。」

らしいので、

アプロディーテさんと呼ばないでください。

ややこしいな。



ボンジューブレス紡ごうとしたら

紡げないので(穴になかなか通らない、

最後にゴムから抜ける等抵抗がひどい)


販売するならいいけど感謝祭の景品に

するなら駄目って。

今回は皆勤賞の景品だけ新たに作るんやと。


皆勤賞のも出来上がったので

それは届いてからのお楽しみなので

着いてから紹介しますね。

皆勤賞当選5名は光の世界の方ばかりで

ブレスレットを希望した3名のうち

女性2人が

光の世界を紹介した方とされた方。

お友達同士だったのですよ。

びっくりー!


あと、私のブレスに使った余りのロンデルも

景品化(商品化)を拒否するので

自分に使います。


ボンジュー許可出たらまた景品にしますね。



本日はこちらが紡げました。



天山ブルー4mmを使ったシンプルなタイプも

できました。

天山ブルーが5554という数なんですが、

このサイズじゃないと駄目らしい。

なんかもう決まってんのな。誰かな。