個人的にかわいいなと思う御朱印帳


未使用の御朱印帳何冊あっても

ニヤけて良い笑


ただ、自分がお参りするか、

おみやげでいただかない限り、

その神社とのご縁は繋がらない。

御守も同じ


転売でネットに売ってるものは

御利益が無いどころか、

罰当たりで、死んでから叱られるかもよ。

売る人も買う人も運が下がる。


でも、どうしても病気で動けなくて

と、本人が寺社に頼んで郵送頼む場合は

多少なりご縁が結ばれるかもだけど

しっかり繋がりたかったら

遠隔での御祈祷もお願いして

神仏に家に来てもらうことね

御祈祷したら「どれどれ」と神様、仏様

来てくれるからね。


通販でお守り買って、お見舞いで渡しても

ご利益はありません。

本当に病人のこと思うなら

自分の足でお参りしてください。

出来なかったらちゃんと理由をお話して

御祈祷頼んでください。(自分に)

その上でお守りや御札を頼んでください。


どんなに有名で大きな寺社であっても

ご縁が繋がってなければ意味ない。


それより氏神さまに毎月お参りして

しっかり可愛がってもらえる存在になれば

そこのお守りが最強になります。

氏子だからできる。


氏神さまにお守り等授与してなければ

近くの通える寺社を探してご縁を深めてください。


きっと力になってくださいます。

遠くの親戚より近くの知人っていうやん。

それ。人ちゃうけど。







こちらから



可愛すぎか。




綺麗で可愛いのは稀



シンプルだけど他で見ない感じ




おしゃれで今風のようで古風で素敵



温泉マークってよくできたマークだよね



こちらのサイトから



高いけど(!)すごい綺麗、

お寺の御朱印帳でここまでの明るさ無い


神戸らしい、シンプルさ。

御朱印帳自体が白でパキッとしている。

裏表で八重桜とか、考えてる。

タータンチェックってオリジナル登録できるから

神戸はこれがオリジナルなんだね。


右の赤いのが可愛い。

丸紋みたいで華やかで素敵。


真ん中もデニム生地の濃紺で

カジュアルで素敵

狛犬さんが台から降りてお参りする柄。

萌えるデレデレ



それとは別に個人的にかわいいなと

思ってる御朱印帳


一畑薬師の狐さん御朱印帳

裏も可愛い

もう一つも可愛い(表黄色裏ピンク)



調神社の御朱印帳

(公式が無い)



理想的神社用可愛い御朱印帳

白くて光っていてうさぎが可愛い

魔除けの赤い法被着ていて大幣かついでる

更に表紙裏に御札まで貼ってある

小さな神社みたい



ただし、

神社専用として使ってくださいとのこと。


ちなみにお寺兼用とかお寺用の御朱印帳には

書いてくれないそうで、

書き置きも無いみたいです。ご注意を。