娘がたまにリビングのソファーで寝るんですが、

ソファーのスプリングもおかしくて

マット二枚で寝心地良くなりましたが、

(1枚は前からあって長座布団追加した)


24年物のソファーベッド

娘が飛び跳ねてスプリング壊れている。

ヨガマットみたいなお昼寝マットを敷いていたが

寝るにはキツイので長座布団買いました。

疲れていて色彩がおかしいが、

ソファー買い換えるときにちゃんとする。

いつやねん。

これはちょっと思ってたんと違うの来ました。

Amazonでした。

めんどくさいから返品しなかったけど

高いよなぁ。へたらなかったら安いけど。


日曜日なんぞ私のエアマット

ハムスターがティッシュを集めるがごとく

わざわざ運んできてくれる。

「お母さんはベッドで寝たい、腰痛い。」


いかんせん、何もないところで寝るのが

私です。


最初は何も考えずエアマット買いました。

1,980円送料無料って大丈夫かいな

アイリスオーヤマ笑

このポンプが優秀なのでポンプ嬉しい。

引いても押しても空気が入る。

すく膨らみます。

しかし、写真のような車中泊なら良いが

普通のフローリングで寝ると、

うちは2回の震災でやや傾いてるのか、

寝てたら右にずれ落ちる笑

上にマットとか敷いて寝るようになったら

更にずれて眠りにくくなり、

エアマット辞めようと思ってるが、

パンパンに空気を入れないでくださいと

書いてあってパンパンで寝てないので

パンパンにしてから寝てみる。

それでどのくらい持つかだ。


スポンサー(母)から援助もらったので

新しいマットレスを買った。

幅60cm6折りの硬いアキレスのマットレス。





四角く折ったらミニソファーになる。

昼間は座布団代わりに。


無地ではなく藍色のプリント柄でおしゃれ。



色々買わずにこれ一つでよかったかもしれない。

回り道をしたな。


しかし、エアマットの上に敷いたマットは

よかったので、この硬いマットに重ねる。


高反発では無かったがまあまあであった。

アイボリーを買った。

このマット下に敷くエアマットが駄目だったから

アキレスのマットレスを買った。


これも買ったが、すべるので

今は座椅子からはみ出る足をのせるのに

重宝していて旦那が使ってる。


ごちゃごちゃでいまいち片付いていない。

私はこの位置で寝ている。

このマットは栓を緩めたら勝手に空気が入り膨らむ。使わなくなったら巻いて空気抜いて袋に収納できる。

これはこれで役に立つのかもしれない。



リビングのフローリングや車中で寝ることに

なった読者さんがいたらきっと参考になる笑


ちなみにエアマットとマットは

今使ってない義母の部屋のタンスに

立てかけていて地味に邪魔笑