以前は頓服で使っていて、

娘には何故かよく効くリスパダール内用液

(以下リスパダール液)


普段は錠剤を粉砕して飲んでいる。


リスパダールには多数の形状があり、

どれも効き目は同じだとされる。


が細粒やOD錠(舌に置いたら瞬時に溶ける)

試したら吐くねんオエー


微妙な形状維持の成分とかで

多少の変化、体質に合わない、になるのかもしれない。


なので、娘はリスパダール錠を粉砕してもらっています。

錠剤は飲めないので

オール粉です。


で、リスパダール液です。

娘は一番容量が少ない0.5mlを1日三回

処方してもらいました。

色々考えて動きたくなる気持ちを

やや抑えている感じです。

3時間ごとに飲んだら動きさえ止まるでしょうが

それはしたくないです。

無駄に外に出ようとするのが止まれば十分。


朝食後に飲んで生活介護に行き、

16時半に帰宅するので

そこで二回目(これは頓服扱いになりますね)

3回目は夕食後

昨日は日曜日だからと旦那が3回目飲まないで

と言うので粉にしといたら(量は同じ)

「ドライブね」「○○(生活介護)ね」と

やかましかったので

ピルクルに入れて飲ませたら止まりました。


恐ろしく効く(我が子には)


薬師如来さまに頼んでるのもあるが

5回も6回も飲ませる必要がなくて助かる。


朝食後夕食後は漢方薬もあるので

濃いめのココア少量(50ml位)

に一緒に混ぜています。デパケンや

ザイザルなどと一括にしています。



リスパダール液はそのままチュッと

飲む方もいますが、

恐ろしく苦くこの世のものではない味がします。

最初にそのまま口に入れたら

すごい顔をしたので少し舐めてみたことある。

アカーン!!!ネガティブ真顔凝視滝汗ゲローゲッソリ

オレンジジュースに入れると1番気にならない

みたいですが、うちは手軽にヤクルトか

ピルクルに混ぜてます。ガツンと甘いやつに

入れたらいけます。


もし、まだ試してない方は

普段錠剤でも、

液を試してみてください。

眠たくなるかもですが。

動きを止めるので。

うちはやや大人しくなる。


画像はお借りしました。

うちの子は一番上のやつ

3mlでも止められないタイプいてるんやな。

恐ろしい( ºДº; )


ジェネリックいっぱいあるから袋は色々です。

メーカーによって効きも色々なのかは

飲ませたことないからわからない。

試したくは無いなぁ。


箱でいただいた。




あと、玄関に追加の鍵をつけるのも相談が

進んでいて今週中にはつけれそうです。

門扉の鍵とか駐車場のシャッターを自転車のロープ型鍵でロックして物理的にも簡単に出れないようにして諦めさせます。


4時半から5時半までは居宅介護の

ヘルパーさんに来てもらえるように

なりました。

今週は関係者会議もあります。

さらにヘルパーいないと出るのかも実験

してみます。

ヘルパーいなくても止められると

刷り込むことができたら

家にいなくても外にいるかもしれないと

いう心理が働き、リスパダール液だけで

問題行動が止まるといいな。