ここのところ、大きな地震がなくて
ホッとしています。
震度3は多発してもしょうがないです。
日本人なら大丈夫。
ヨーロッパの方は震度3なら大地震みたいです
だから6以上出ると震撼してるんだろな
紫文字追記
8月10日なんばタイサブリ点滴
注意日は10日〜13日
娘が起きなくて、
10日を17日に変更しましたが
注意日はそのまま残していました。
すこーし、あったね。
17日娘が起きなくても昼からでも
なんばいきます。伸ばせないので。
日中一時(生活介護後の一時預かり)
無理やり頼んでいます。
追加の注意日17日〜20日
8月16日市立病院
注意日は13日、16日、19日
8月21日歯科定期検診と、保険請求の為
診断書書いてもらいに皮膚科に行きます。
注意日は21日〜24日×2
です。
重なってるのは13日かな。+19日 +22日
一応頭の奥の鰻の横に入れといてください。
丑の日に食べたのは
私はきゅうりのハシキレ笑
【う】が付けばいい。
娘はきゅうり(本体)とうどん。
旦那はなにもなし←うどん欲しがったが
娘でラストであった。
前の日食べたからセーフや(?)
秋の丑の日には鰻食べたい、みんなで。
読者さん画像提供
【追記】
16日の市立病院を30日に変更した。
なので注意日は27日、30日、9月2日
で、25日耳鼻科耳掃除追加予定
注意日は22日、25日、28日
22日注意日重なってるけど
私の誕生日、吉と出るか大荒れになるかは
天次第(丸投げ)
今年から自分の誕生日は
私が食べたいものを買うと決めたので
これを注文しました。
店名が【ににぎ】とか
もう、神ってるわぁ笑
色々入ってるのと栗(抹茶じゃない方)が食べたいです。いちごは娘に譲るか、
私が四個食べるか(翌日も)笑
ろうそくは立てませんよ。
いつから立ててないのか、娘のも
出したら食われるから立てられない。
スィーツ食べるの格闘やでな
うなぎでも良かったかなー(スィーツちゃうし)