★どうでもいい話混ざり気味ですが、
脳活にはたいへん役に立ってるはず!
昨日イオンで魔除けになりそうな飴があったので買いました。塩持って歩くと霊が寄ってきます
塩についてのスピリチュアルな話
小さい袋で9粒入っていましたが
表記は30gです。
なんか不安な時に口に含みたい黄色い飴です。
闇が大嫌いなレモンと黄色。
パッケージ黒くてもレモン強い。
何%も入ってないけど
果汁が入ってるのはよいですね。
砂糖と水飴で合成甘味料も不使用。
酸っぱくないけどレモンの味、これスキ
この量にしてはお高めの138円。
食べて新しくするサイクルが早いのもいい。
一日一個、でも梅雨時期はくっつくのかな。
楽天にもアマゾンにもなかった、
コンビニにはあるかも。
レモンについてはこちら
あと、
気になっていた、はにたん最中があって
買った。高いけど、んまい。
こしのあんこだけは168円で売ってた。
これはつぶあんで232円の10%オフ笑
その他埴輪キャラクター
高槻寒天使用、あんこ屋さんのあんこですね!
皮がもち米のみ!
皮パリパリの分離型
セパレート最中って言うの?
セパレート・Monaka・PARIPARIS
ミドルネームはモナカ
ピーナッツ最中の話をしていて
最中からmanacaになって広がった話。
愛知県にあるマナカとmanaca
別のカードなんですって
でも愛知県民もあまり把握してないらしい。
そもそも2種類あるの知らなかった
更に先月の28日がナナちゃんの50歳の誕生日から増々広がった話題w
こうして脳活性化するんですよね?
ナナちゃんの生みの親が発行するmanacaが
なぜnanacaじゃないのかは
私個人的な推測なんですが
『nanacoと紛らわしいから大人の事情なのでは?』と思ったり、
しかし、公式は
日本の真ん中、生活の真ん中って
意味らしいです。
最中に戻りま~す♪(サザエさん風に)
裏表よ、可愛い~
左下のペンギンが『可愛すぎか!』って
言ってるみたいですよね。
あんこ装填
まぁ、はみでるよね。
職人じゃないから。
顔がややブラックジャック風笑
きれいにねぶりました
サイドはシベリア(お菓子)みたいな感じ。
でも伝わらないと思う笑
しかもシベリア食べたこと無い。
無いんかい!(一人ボケツッコミ例)
↓こんなお菓子です。
パリッサクッで美味しくてあんこも美味しくて
浄化!笑
はにたんです。
はにたんコーヒー
これが近いと思うわ笑はにわで有名な方
はにゃー!?
はに丸とひんべえは懐かしいのですが、
最近、馬の埴輪を作った時代の日本に
馬がいなかったのを知りました。
じゃああれ何。輸入品?
こうして脳が活性化するのね。
埴輪、ありがと。
--------------------キリトレマセン----------------------
ここから下どうでもいい話
アマゾンで一番高い【馬】
楽天で一番高い【馬】
馬?
アマゾンで一番高い仔馬
楽天で一番高い仔馬(謎の中古品除く)
バリ風
○○風って便利な言葉よね。
鬼滅風ってやつかなり売れたよね笑
アマゾン見てて指が止まった笑
どうでもいいけどお花のワッペン13枚で
250円?ってうさんくさい
心配ですが、
更に心配なのが、40cmのワッペンどこに貼るん!!!
しかもアイロンで貼り付けです。
もしかしたら4mmかもしれません。
マイクロです、4mmなら高いです。
いろんな意味で心配な会社です。
------------------キキキリン------------------------
ユーザーさんにこの人は箱あの人も箱
この人だけはスルーしてなど言ってたら
読む物無くなっちゃって申し訳ない。
わたしがちゃっちゃか書けばいいんだけど。
ユーザーさんがリブログしてたりいいね
してたりしてるのをチェックしております。
全部ではないけど、『この人だけは!』って
方はお伝えしています。意外な方もいます。
ユーザーさんとは光の世界所持者です。
だから、毎日記事を書くようにしたいと
思っています。お約束はしませんが笑