以前、浄化するパワーがあるとご紹介した
ぜいたく果実 白桃が
リニューアルしました。
しばらく無いから寂しかったわ笑
桃がゴロンゴロン入ってます。
更に人工甘味料不使用!
102カロリーなんでおやつにはちょうどいい。
注…カレースプーン笑
将来がわからない人工甘味料より
カロリーある砂糖の方が安全。
でも糖尿病とかの人は死活問題ですよね。
多量に摂取しないで何でもほどほどに。
スクラロースだけは避けるように
後ろの表示しっかり見てね。
スクラロースはショ糖を塩素で加水分解した
元々は殺虫剤を作ろうと研修していて
【test】を【taste】と読み間違えた
若い研修生が舐めて『甘い!』となって
作られた甘味料です。
研修生ご無事で何より。
スクラロースを摂ると塩素を体内に入れることになります。食品には微量しか入ってないけど複数の食品、毎日摂取になったら健康被害もあるかも。水道水の塩素を気にして他は気にしないのおかしいよね。
娘の毎日飲むルーティンの栄養ドリンクにも入ってるから何を最優先させるかで悩む。
今はノンカフェイン主体なんですわ。
しかし、カフェインの眠くならない成分と興奮する成分を消すのが可能になりスクラス入ってないチオビタ他に切り替えているところ。
C1000タケダでもいいらしいから笑
要は小さい瓶入りドリンクがいいんだよね。
キレートレモンとかも好きだけど
内容確認しよう。
徐々にね。
混ぜ混ぜにして毎日の摂取量を減らさないといけない。
なんにでも入ってるからね。