こないだケース買いしたこちら


16個1パックトマト11個分


いつもは缶のカット水煮を買ってるけど

重いし忘れたらダメージなので

紙パックをケース買いしようとしたけど

結構するやん


同じタイプのデルモンテ

24個1パックトマト9個分


このトマトピューレは

大体最低600円の送料と想定するやん

そしたら1個148円くらいになるねん

デルモンテとかよりかなり安い、

が、値段よりモノですよ

トマトピューレってより

濾した水煮を煮詰めたやつって感じで

野菜スープ濃くなった。



まるごとトマトの水煮缶なんてトマト5個入れば立派な気がする。




1回目は手で開けれたけど2回目はハサミ使いました。不器用なんで笑




開け方と賞味期限

消費期限ではないから笑


潰さなくていいからラク

缶じゃないから捨てるのラク

長期常温保存だからラク

配送だからラク

皮と種が入ってないからなめらか

何より美味しい




トマトピューレと書いてあるけど

【トマトの水煮をあらごしして煮詰めたやつ】

なんで、日本のトマトピューレはもっとサラサラしているし、きっちり濾してある。

イタリアではポピュラーなものらしいが

日本には同様のものが無いか

近いのはデルモンテのあらごし

トマト9個分らしいです





普通の水煮缶を多用してる方に使ってほしい。

ソースも滑らかで濃くなります。

チキンのトマト煮も初めて旦那が美味しいと言いました。


もっと色々作りたくなるような

トマトピューレです。


料理の腕に自信がなかったら

調味料(トマト水煮は調味料と思う笑)

良くしたらごまかせます!

だから○○のだしとか売れるんやろな

○○スパイスとか。

任せちゃえばなんとかなる。


イベントバナー