妊娠前は食べれなかった納豆。
娘の為に食べれるようになり、
更にはうちのミカエルが
ご飯にかけて食べるのが好きなおかげで
私もご飯にかけてたべるのが
好きになった。
昼のおかずが無いとき重宝します。
で、最近買ってみた
納豆巻きにハマる。
寿司飯に挽き割り納豆!
美味い!
若い頃回転寿司で
納豆軍艦を食べる旦那を白い目で見ていた。
納豆嫌いだったから。
納豆ごはんも納豆の味が増えるだけで
美味しくもなんともなかった。
が、変わるもんだ。
よかったら一度食べてみてください。
初めての納豆にはハードル高いかもですが、
初めての納豆にはおかめ納豆の小さいカップ入りのがオススメです。娘もアレで目覚めました。
娘は毎日食べています。
これが一番少ないし、美味しい。
楽天では、
さすがに納豆は少なかったです。あったけど。
Amazonはヤバイ笑笑
食べれなかった頃は糸引き食べてる私を嫌ーな目で見てました。
『発酵食品好きなら納豆も絶対好きよ。』と、
ひと粒無理やり口にねじ込んだら
『
!!!!』雷が落ちたような衝撃だったらしく、私から納豆もぎとって食べました。
それから納豆大好きで益々健康体になりました。
今日買って飲んだコーヒーは余計なもの入ってなくて美味しかった。
原材料3つ
140円くらいでした。
コーヒー少ないのでカフェインも少ないと思い、
娘に半分あげました笑
珍しく楽天にしか無かった。大根餅作って2日後、蓮根買って忘れてたので
蓮根餅を作りました。
娘がパパのも食べてしまったので
もう一回作りました。
蓮根は固いのですりおろすのは大変ですが
モッチモチですごく美味しかったです。
旦那が『餅入ってるの?』って
聞いてくるくらいモチモチでしたが簡単。
蓮根約300gに大さじ3〜4のテキトーな
片栗粉と塩ひとつまみ。タレは照り焼きと同じ。
薄切りの蓮根乗せて焼いたらサクサクも
入って美味しいです、
これはきっとチヂミ粉と他野菜で作ると
大おかずに化ける予感。
タレの前に水少し入れて3分ほど
蒸し焼きにしてください。
大根餅も蒸し焼きした方が美味しいです。
酒でやったら焦げかけたので水でいいです。
蓮根も大人になってからだんだん好きになった
食べ物ですね。
蓮根餅は精進料理とかには付き物ですが
普通に食べないともったいない美味しさです。





