先月、電気代が3,000円切って喜んだのに

今月、12,000円とか、なんそれ。


うちはエネファームなんでガスで毎日発電しています。

だからいつもガス代は高いけど電気は安い。

しかし、今月ヤバイ、


クーラーガンガンつけてもガス電気で40,000いったことないよ?


夏怖い、こわい:(´◦ω◦`):


しかし、年中回しっぱなしの換気扇を切ることを旦那は決意していた。花粉まだ飛んでないのについてる空気清浄機も止めた。寝てる間のエアコンも今日から止めるらしい。

私は暖房つけて寝たことないけど。


換気扇止めて暖房下げようぜ。換気は1時間に一回5分でいいのよ。


来月国の補助で少し下がるが、


4月には本格的に上がる。

これは、心の準備。

怖いのは夏と次の冬。

湯たんぽ買おう。お湯沸かすのもアレだから

短時間レンジと充電とどれが安いんや?