今箱離脱を懸命になさっている元箱の方とお話しました。
スクショすると枚数貼れないので手打ちしてます。
元箱さん
ペンギン
光の世界ワールドの記事を読んで
『闇について考えさせられました。じぶんは箱の怖さ、闇の怖さ、そして人の怖さを感じました。
たぶん、ペンギンさんを揺さぶる為に何か仕掛けてきたような気がします。
闇はちょっとした隙をついて心の闇を増幅させてる感じですね。
たぶんこころのこえの語りがけを利用しているのかなと。
このあたりは自分も注意しないといけないです。
最初は楽しい語りかけ、そして精神的ショックをトリガーに辛い語りかけになります。
このあたりはあくまで自分の経験ですが、心の拠り所が何かによって耐えられるかどうかでしょうね。
自分は神仏とか最初は信じてなかったですが、何度も繰り返して信仰を獲得していきました。
真っ暗の中の一筋の光、自分にとってペンギンさんはそんな存在ですよ。』
『ありがたいお言葉。』
『神様の話を書く方が人気じゃないですか。おもしろいし、見えない世界を自分も体験してるような気分になる。
私の記事は未来を良くしようというスタンスが多くなってきたので興味が薄れたのかもしれませんね。』
『確かに神仏わかりやすく説明しているブログ人気ですね。
自分もそのあたりが入口でしたね。
ただ、あくまで自分で経験しないとホントの神仏って理解できない。
ほんとは常に側にいるんですけどね。
このあたりは自分は浄土真宗がベースになってますね。』
『未来を良くするように動くことは神仏にも喜ばれます。
神仏を知るより、自然に神仏に好かれるようになる。そうしていたら自然に神仏と心が通う。知りたくなる。それが幸せです。
理解しようと思わず、神仏に好かれる自分になろうって思うことです。』
『なるほど、そのあたり抜けてましたね。』
『私、神仏の知識なんてグーグル先生いてなかったらわからない。』
『自分もですよ。いつも調べてましたよ。』
『でも、私のことを好きでいてくださるのはわかる。だから助けてくださる。それでいいのでは。』
『自分も神仏に好かれるようになりたいですね。』
『信仰って難しいですが、信心ですよね。神仏と自分の、信頼ある心の繋がりです。
なんか私じゃないなぁ。』
『たぶんあみだおっさんさんだと思いますよ。』
『だといいですが、好きに使ってくれたまえ笑』
『自分も自分の発言、自分じゃないときありますよ。
神仏との信頼関係築いていきたいですね。』
『箱のとき何が苦痛でしたか?』
『何かペンギンさんとのやりとり本にすると面白いかも。』
『どんな本や。
鳥と私。』
苦痛はプライベートなことなので省略します。幻影とか幻聴が凄まじかったそうです。
『
さんは光の世界に絶対来ないと思ってましたよ🤣やっぱり能力あるからプライドもあるでしょう?
光の世界って何なん?って思いますやん。上手に説明できないんですがね。怪しいじゃないですか🤣』
『どうですかね。とにかく○○○○にしても□□□にしても途中ですごく違和感あったので。』
『前はキラキラバリアというネーミングでさらに怪しい🤣』
ここから先は能力者同士の雑談です🤣