モーベット

 

キャンペーン詳細をみる


 

みんなの投稿をみる


これ以上成長したら着るものなくなる


昨日の新月のお願いで


【好きなもの食べても

5キロ痩せました。】と書いた。


お願いですから。


ドリームカムトルー


今日は夏越の祓えですね。

茅の輪くぐるの暑い。


近くにくぐれるとこないので

去年行った春日神社 に

土曜日行ってこようと

旦那を予約してます。


なので、

今日はウェブくぐりにしようと

決めていた

川越の氷川神社が

旧暦の7月31日でくぐれず、

埼玉の氷川神社は今日だけど

茅の輪の置き方が

あまり好きじゃないので

鳥的にめちゃ強いと思う寒川神社

(さむかわじんじゃ)の

茅の輪をイメージで

くぐってきました。

みぎひだりみぎひだり

 


誰も突っ込まなかったけど

ひだりみぎひだり

でした。

色々忘れている。

大体茅の輪の前に書いてあるから

みなさんは間違えないでしょね🤣


  • 1周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻る
  • 2周目:正面でお辞儀、右足で茅の輪をまたぎ、右回りで正面に戻る
  • 3周目:正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、左回りで正面に戻る
  • 正面でお辞儀、左足で茅の輪をまたぎ、参拝へ

茅の輪くぐりのときには、神拝詞(となえことば)を声に出さずに唱えます。代表的なものは以下のようなものです。

「祓い給へ 清め給へ 守り給へ 幸え給へ」
(はらへたまへ きよめたまへ まもりたまへ さきはえたまへ)

て、書いてありました。


で、旦那が連れてってくれないから

来週自転車で行ってくる。

少し遠いけど。今週より暑くないし。




正しい茅の輪である。

ちなみに吉野神宮も7月31日である。
暑すぎて出れない人は今日はウェブくぐりにして、ずらしてやってるところに行くのもいいでしょう。

城南宮の人形(ヒトガタ)送るの忘れたから吉野神宮に送ることにする。

 

 行きたいのはやまやまですが、

吉野遠い。吉野家は近い。




少し前のやつ書きわすれてた。
【12】


自分や他人の人生をより良くするよう導いている。