LINEでの質問に答えていたらよくわからなくなったけど大事なことだから書きます。でもなんの話や。



例え①

うさぎのきぐるみイメージしましょう。

 中の人はA君とします。

 A君に闇がつき、

 しばらくしてA君の魂は

闇に乗っ取られて箱になりました。

 中の人は闇の存在ですが

見た目はウサギです。 


 例え②

A君に闇の存在が憑きました。 

 しばらくしてA君の魂が乗っ取られて

箱になりました。

 A君の表側だけ(見た目)は

A君のままで魂や思考は闇の存在です。

中の闇はA君のモノマネをし続けますが

急に人が変わったみたいになったり

冷たくなったり

イライラしてたりします。

 ブログで神仏のいいことを

発信してる人は神仏が見えたりして

聞いたことをブログに書きます。

 闇が化けてる神仏なのですが、

さも神仏が言いそうな

ありがたい言葉だったりして

信用させます。 

 そうして人を集めて移していきます。

 これが箱の仕事。

人を集める力が無い人は落とされます。

大病になったり事故にあったり精神的に追い詰められて自死したり。 

 通常箱の方が亡くなったら魂消えますので自死したら楽そうですが

自死したらあの世でかなりの罰があります。生きてるときより辛い罰を2〜300年受けます。

 それを知ってるので死ぬ直前に抜けます。箱じゃないので魂は残ります。

 自死したので罰を受けます。 

どこまでも苦しめられます。


 自死は自分を殺すこと。

 割り当てられた寿命、人生を勝手に終わらせる罪とても重い。 

死んで楽になりたいとか、なりません。

生きてるときより辛くて終わりがあるのかというくらい長いです。

 他殺はもっと重い。他人の人生を勝手に終わらせる罪。人には生まれ変われません。虫からです。

 不倫も重い。相手の伴侶の人生を狂わすから。他人の人生に手を加えると大罪になります。 

今、やりすごして、略奪して相手も納得して離婚させてハッピーでも

死んだら罰せられます。 

 現世とあの世では罪の解釈が変わるからです。 

 冤罪で死刑になった方はすぐ生まれ変われます。神様は何でもわかります。

冤罪で死刑になるという尊い人生を選んで生まれた魂。魂の徳を積んで次の人生は超サイコー。

 冤罪のお陰で捕まらなかった人は死んでからが長いです。たぶん生まれ変われません。厳しいのです。


 なんの話や。