23日なかなか連れてってくれない旦那に『今日はいい加減磯良さんと城南宮の御札いただきにいくで。』と車出してもらった。

手水が自動水栓になってました。

旦那が普通に手をこすってたのでなんか違うと思いつつ、ま、ええか、と。


や~ん♥雲がクジラみたいデレデレ
なかなか来れないのでたまに画像参拝します。と撮らせてもらったさくら姫稲荷さん。いつもサクさんにお世話になってますぅ〜と。

磯良さんも今年いつ来れるかわからんのでおみくじ引いた。

吉でした。いいこと書いてあって、
みなさんにもってことなので後でまたおみくじだけUPします。

撮ってないけど城南宮も柄杓無しで竹から水が出るシステムになってた。城南宮の場合水が湧いてるので常に出ている。

結局のところ初詣になり(旦那は)昨年の御札を収め、過去にブロ友さんから頂いたお守り等も引取ってもらった。
気持ちばかり千円お焚き上げ代に納めてきた。

手を合わす前に、
見えないけど神様がいてる感じがする~と思いながら前に進んだ。

今年の干支みくじまだあった。
昨年は2月9日に行ったら完売でしたので、今年はそれだけ参拝者が少ないのだなと思いました。23日でしたもん。 
梅が満開で作の外から見てもきれいでしたよ。だからほぼ満車だったのね。
梅まつりで。

目があった子を連れて帰ったら中吉でした。 
城南宮では大吉中吉はレアなので嬉しいです。

ちなみに本殿両脇のスロープは私がそこでコケたから出来たのかもしれない。コケたあとにできたから、防犯カメラにコケたのが映っていたに違いない。
『あの段差は危ない。スロープ付けよう。』てなったはず。お年寄りにも優しくなりました。私がコケたから!何回言うねんwww他の参拝客からの哀れみの視線が忘れられないwww『縁起悪ぅ。』て感じの。
境内でコケるのって厄落しかペナルティのどっちか。縁起は悪くはならない。

思いっきりくじいたが大吉もらって帰った。
『厄落とし』と言われ、私のスピ生活が始まった。
左から磯良さんで頂くつもりはなかったがぐっときてコレも。といただいた厄除けお守り。よく矢が刺さるからとも言われたような。  
となりは旦那の。
黄色いのは今年の私の城南宮お守り。
ガオーさんが白虎らしいので
白虎にしてみました。
青龍と迷ったけどね。
その隣は白の朱雀。
城南宮は朱雀なので、去年はこのお守りでした。旦那が白がいいと申したのでこちらになりました。
○○守りってあるけど、基本【これ】がいいなと思ったら何でもいいと思いますよ。安産でも交通安全でも。

磯良さんと城南宮の去年のお守りがカバンに入ってなかった。ガビーン。

娘のは返せたからいい。 
娘は卒業してリュックが一つになったので氏神さんのお守りだけにしました。

娘のことは氏神さんにすべてお願いする。

牛さん
かわゆい。去年のねずみ欲しい。


鳥居出たところに和菓子販売ありました。植木市やってたので出てたみたい。
椿餅は売り切れでしたが、
これが一箱ラス一だったので頂いて帰りました。
神様の気が入ってるので娘と義母にも食べてもらう。

きれいな断面はこちら↑
断面汚いw

製造者名が長谷川博己さんでした。 

麒麟が来そうです。  

どの麒麟かな。
ラガーがいいな。
久しく飲んでないわ。

 麒麟ペア

麒麟 招財 一対 銅製 風水グッズ 風水置物 風水グッズ キリン インテリア お守り 2体セット 運気アップ 風水アイテム 魔除け 金運祈願 財運 開運 お礼 新年 贈り物 (XS)

 

 麒麟川島

#麒麟川島のタグ大喜利 (TJMOOK)

 

 キリン

Vulli キリンのソフィー ソフィーティージングリング 11cm ベージュ 天然ゴム 200318

  

ビールならこれが一番好き。

【ビール】キリン ラガービール[350ml×24本]

 


城南宮ファンとして、

ペンギンの愛用品


車のご祈祷は郵送で頼みます。