昨夜ご参加された方ありがとうございました。パワフルなので今日も取れる人は取れるかも。
『6月21日の21時からのペンギンの遠隔レイキを受け取ります。』で。
何分取れるかはわからない。
少ないかもしれないしたっぷりかもしれないし。好転反応出ない人だけチャレンジしてくださいね。
私は取るけども。『アメノミナカヌシさま○分お願いします。』と言うてみてください。

諸君、健闘を祈る( ー`дー´)キリッ←誰


氏神さんからの時は起きてられない。
めっちゃ手伝ってくれてます。
ありがたいです。
スマホの電源が落ちていたみたいで
アラーム鳴らなかったけど
アラーム前に目覚めました。
お計らいありがとうございます。

懐かしい夢を見ました。
大好きなケーキ屋さんの夢。

まだあるのかなぁ。
3年前にどうしても確認したくて行ったらおじさんがよぼよぼのおじいさんになっていて細々と営業していた。

近いうちに行かないとな、と思った。

小1の時に
【はたらくおじさん】の絵を書きに行ったケーキ屋さんです。
ドイツ菓子【ブレーメン】さん。
41年前です。
おじさんと思ってたけど、
若かったのかな???すいましぇーん。

ティラミスが流行ったとき、
こっそり売り始めました。
ドイツ菓子なのに?
『流行ってるからねー。』と
ブレーメンのティラミスは美味しかった。後にも先にも私はここのが大好きで3年前にも奇跡的に1個売ってて食べた。

これこれ、美味しい~♥
と嬉しかったな。

息子さん継いでたら嬉しいけどなぁ。
夢では三人の息子さんが店に立ってた。
(三人もいたっけ?)
ティラミスもあったが、
抹茶のケーキ、抹茶のモンブラン、野菜のケーキて緑緑していた。
そして一個一個が巨大でした。
450円でしたが、一般のケーキの三倍くらいの大きさでした。

私の願望でしょうか。



昨日はですね日曜日だったんで、
通常は娘が居るので行けなかったんです。
が、日曜日『一日余ってますよ』の連絡で行けるようになったんですね。
夏至が新月って気づく前にですね。

氏神さんに向かっていて、

『お参りするように今日行ったんやなぁ。』と旦那に言いました。

『そうかもしれんな。』と。

『アンタ転職するから言うとかな。』

『ほんまや。氏神さんも城南宮も大事な時に行くようになってるな。』

夏越の祓には行けないので、
他の日に行くことにしてます。
茅の輪くぐりと人形(ひとがた)流しに。

ちなみに車の茅の輪くぐりは7月1日から一週間です。



うつばり会のご案内来てましたが行けないので出してません


25日から29日までの
平日に行きます。
ホントは30日に行きたいんだけども。
30日は市内のどこかに行けるかな。
いや、火曜日は無理やな。
整形外科行かなあかんし3時半に帰ってくる。