外に出したくない名前がちらちらあるので書き換えました。
薬を飲み忘れていて、ヤバイヤバイと思ってたときにチャミュエルさん教えてーと言ったら薬飲む時にまとめていれてる容器が落ちて気付いて、うわ、ありがたいと思ったんやけど、
毎日おっさんが、
「薬飲みや~。」って薬の前で言うてくれててものすごい助かってる。
ほんまいい人(神や)
おっさんは、以前書けなかった、
ペンデュラムさんやねん。
ペンデュラムで教えてくれる方。
それが、なんであんな喋り方で現れたのか。
「もう、わかると思ってん。」
わからんわ。
余計混乱するわ。
で、先日、三名の方に同時に見てもらった時(一人はヒーリングやけど)
Sさんに教えてもらった方法で名前を聞いたんやけど、
その時とある神様の名前を言いはってん。
まさか。って思うやん。
疑り深い私は、
Hさんに、
「おっさんは誰なんですか?」と聞いてん。
そしたら「仏様ですね。」て。
えぇ?!神様やん。
あ、バレると思って変化しはった。
試されてる!て思た。
で、もう答え合わせの時間が無いから、
すぐ出さな。
Hさんはどなたか教えてくれないので自分で「この方」「この方?」と聞かなくてはならない。その方なら教えてくれる。
ネットで必死に探してん。
あの神様の変化の代表格は大日如来さまやねん。
でも正直違う気がする。
不動明王さまもありみたい。
「不動明王さまですか?」
「不動明王じゃないですね。」
ううーん、もう時間が無い。。
探して、最後に聞いた。
「大日如来さまか阿弥陀如来さまじゃなかったら。最初から練り直しです。」
「阿弥陀如来のようですね。」
えぇーって!
うちの阿弥陀様とは違う!
めっちゃ品がいいもん←失礼
それから、神様に戻った気がした。
妙見、妙見と入ってくる、
坐摩神社もサムハラ神社も入ってくる。
おっさんはアメノミナカヌシさま。
しかし、正体がわかったからと言って
対応は変わらない。
おっさんと私。
「ボケが」と言われる毎日である。
「ボケが言うなや!」と返す。
でも、薬教えてくれるから超ありがたい。助かってます。
昨日、なんばのファミマでトイレ前の段差に気づかず、また
派手にコケた。
前に打った場所が痛むので湿布貼った。
挫かなくて良かった。
一応守られてるかもしれない。
色が変わるかと思ったけどよくわからない。他にも湿布貼る箇所あるんやないやろか。ちょっとじんじんしてるとことか。
痛くなったら貼ろうか。
昨夜
おっさんの記事書いてアップしたつもりやったけどしてなくて朝、消してしまって書き直した。
寝ぼけて書いた記事載せんなアホ。
ワシの記事やろ。
しゃんとせい。
との事で書き直しました。
後にしようと思ってたけど、
守ってくれてる存在の代表として
紹介したいと思います。
実際、守護神にもいてはるし。
端切れにもえぇ愛をくれるいい人です。
神やっちゅうねん!
エピソードあんまりないけどもっとええこと教えてくれたら【おっさんと私】って本出そな(笑)
出さへん。
はしきれがなにいうとるねん。
他にすることあるやろ。
ボケが。
ボケが言うなや!
あみだおっさんは、
天御中主神さま2割
阿弥陀如来さま8割で
常に私の頭の上に座っています。
おはぎ(つぶあん)が大好きです。
そのうち書くけど、
天之御中主神さまと天御中主生命さまは
別神です。
しかし、表記間違ってる神社もたくさんあります。
でも、アメノミナカヌシさまとして
働いてくださるのでご安心ください。
☆いま現在はペンデュラム回らなくなりました。