18日今日、4時過ぎましたがチラッと平成終わりの挨拶に行ってきました。

『スサノオさま、もしかしたら牛頭天王じゃないんですか?』と問い掛けたり。
返事はないけど(笑)

めっちゃ参拝客多い。
98%外国人観光客。

横文字のゴミも拾った。


良い天気ですが、体調悪いので寒気が止まらず。
今年の絵馬。油絵っぽい。カッコイイ。
八重桜が可愛い。
小さな木だけど一生懸命咲いてて『キレイだね。』と声掛けた。
末社がいなくなっててガーン。
お社はビニールシートの下。
お稲荷さんだけ残っていました。
『ええっ、どうしたんですか?(オロオロ)』
『私、お稲荷さまとヒトが昔のように信頼できる関係に戻れるよう活動しますね。』

で、七福神のおみくじ引きたかったが、
おみくじも少なくなってて
鯛みくじと恋みくじとだるまみくじと扇みくじしか無かった。

それの中から金色の鯛みくじを選びました。(300円)

凶が出たら結んで帰ろうと思ったが、
末吉でした。
書いてることは優しくて、
人の役に立てば叶うと。

巳さんの里帰りだったけど、
お社無くなっててビックリでした。
たぶん、市杵島姫神のところだったんじゃないだろうか。

残念だったね。
またついてきてくれたかしら。