4月8日のお釈迦さまの誕生祭である
花まつりに参加してあるお願いをするため帝釈寺に行きました。
行く途中の公園、満開。
去年は散ってた桜も満開。
いい天気で気持ち良い。暑いくらい。
あっちこっち満開。
チラチラ落ちると思ってたらスズメがみつを吸うのかついばんでブチブチちぎっていた。撮れず。
紅白でめでたい。
街頭の柱に息子さんがいるが、
ここからの桜と本堂はいい感じ。
帝釈天さまからの眺め。
奥に写るは白ちゃん(自転車)
こっちの方向にお稲荷さん。
帝釈寺駐車場より勝尾寺方面。
公園があるのでピンクピンクしてます。

近くのファミマに寄り、
当たったお茶を交換。


で、為那都比古さんに寄って、
平成はありがとうございました。
とお礼伝えて(狛犬さんにも。)
令和もよろしくお願いしますと
言ってきました。

狛犬さんの顔の三枚の小銭を下ろしました。

牛さんの小銭は賽銭箱に移しました。

今日は手水の龍さま働けてました。
ここ最近カラスが荒らすから閉鎖されてました。

今日もありがとうございました!