師匠と言えばざこば師匠。
前に近所ですれ違いました。
小さぃおじぃちゃんでした。

箕面にはあの方の家があります。
西川家。

ヘレンさんはよく見かけます。
こないだも財布片手にマックスバリュに走ってました。
働いていた頃はお客様として接客しました。節約を心がけているいいお母さんです。
声もデカイです(笑)

なんの話やねん。

今日は娘の学校の発表会です。
先月から発表会の練習で時間割が変わり、ストレスMaxを迎え泣いてばかりです。
家から始まり、ディサービスで泣き、
今日はとうとう学校でも泣いてたそうです。

毎年そうなるんです。運動会も。
しかし今の高校は4月から体育で運動会の練習をして自然な流れで運動会を迎えるので不調にはならなかった。

毎年、小学校の頃から発表会練習用変則時間割で不調になるので色々買い、隠していて、「もぅアカン。」と感じた頃に「あ、そう言えばアレあるねん。」言うて出し気分回復をする。

この一ヶ月半繰り返してきた。
もう、大きいのしかないからクリスマスまで出したくないのが心境。

からくり時計(前のが壊れたから)はいいとして、アンパンマンのキーボードはうるさいし、前のがまだ現役だから出したくない。

奥の手である。
100%気に入るから奥の手。


とりあえずクリスマスまではからくり時計な、


娘の弁当と親のおにぎりを持って行ってきます。しっかり作っても全部自分のと思い、無理して食べるから、親は娘が手を出さないおにきり。

おにぎり丸(おむすび丸?)を導入してみました。おにぎらずはなかなか敷居が高い(面倒w)おかずが見えすぎると取られるかもしれない。

おにぎりマンとおむすびマンいたんだっけ?知らんけど。