部屋とYシャツと私~ではなく、
喉と第五チャクラと私。
あの歌は結婚して理解できたが、
母は全くわからなかったようだ。
さて、
第五チャクラが不調だと
どのような問題があるのか。
私はこのブログを神社仏閣系にしてから
のんスピさん、スピさん、視えるさん、
色々な方とお知り合いになり、
交流するようになりました。
のんスピさんと数人お寺でお会いしたことも。
メールやLINEで親しくなった方も。
その親しくなった方一名と
先日お別れすることになりまして。
その原因は私に話が伝わらないのと、
話を聞いていないのと、覚えていないのと、聞きたくないことを言ってくる事でした。
話を聞いてない、覚えていないのは
記憶してなきゃいけない事が持病の後遺症ですっぽ抜けるので悪気はないと言い訳させてもらいました。
問題はお節介な部分です。
『○○した方がいいんじゃない?』とかそうゆうのです。あとは、
未来のまだ起きてないことを心配して、
『また○○になったら、』とか、
『○○したら困るし。』とか、
言われた方が困ると思うんです。
だいぶ理解してたんですが、
どうしてもブログを書いてほしくて、
無理強いしたんだと思います。
また書いてくれてるのでよかったなと思ってます。
その無理強いが『もう無理。』と
離れる原因になりました。
私はどうして人の問題に無理やりねじ込んでしまうんだろう。
この方だけでなく他にも困惑された方がいらっしゃると知ってます。
人づてに聞いています。
もし私の記事を読んでくださっているなら、その節はご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
叱られないとわからないタイプなんですね。
そして叱ってくれる方がいて、
我にかえり自己嫌悪に落ちる。
いつも叱ってくださる優しい○さん、
ありがとうございます。
で、性格以前に、私こんなタイプじゃなかったけどなと、何でこうなるのか、と不思議でしょうがなかった時に、
この第五チャクラの話です。
前回ちらりと書いたように、
第五チャクラが不調だと、
コミュニケーションや表現が不調になります。
詳しい表をお借りしました。
チャクラ名 | 第五チャクラ、スロートチャクラ、ヴィシュッダチャクラ |
位置 | 首の付け根中央部 |
対応カラー | 青色 |
主要テーマ | コミュニケーション、自己表現 |
キーワード | 他者との調和、自己認識、創造性 |
不調時の精神的サイン | 感情表現が出来ない、不安や怯え、傲慢、自己中心的 |
不調時の肉体的サイン | のどや首の痛み、咳が止まらない、甲状腺のトラブル、難聴 |
生理系 | 呼吸器官 |
内分泌腺 | 甲状腺と副甲状腺 |
神経叢(そう) | 頸部神経節 |
内面 | 表現 |
体の働き | コミュニケーション |
心の働き | 表現力豊かな思考 |
感情の働き | 喜び |
魂の働き | 主体性 |
対応周波数 | 741Hz |
癒しのテーマ | 表現力の向上、問題の解決 |
関連する神々 | サダシヴァ(Sadasiva)、サキニ(Sakini) |
ビージャ・マントラ | HAM(ハァム) |
対応する真言 | 阿しゅく如来の真言 |
対応パワーストーン | サファイア、ターコイズなど |
対応アロマ | カモミール、ミルラなど |
よくわからないのもありますが、
私がハッとしたのは
不調時の精神的サインと肉体的サイン。
ピッタシゴンゴンですよね。
自分で意識して不調なのを活性化する必要がある。
これ以上迷惑かけられない。
と、感じたのです。
それを行うのに、
私も自分でヒーリングしなくちゃならない。
と思ったのです。
それで急にレイキファーストを受ける!と決めたのです。
娘にもヒーリングしてあげたいという気持ちもあります。
そんな決意の中、読んだブロ友さんの記事。
そこから繋がるご縁で、
最近、私は直感を信じることにしてますから
最初から読めるところまでブログを読んで、『この人や!』と確信し、初めましてでしたが問い合わせして申し込んで
受けに行く日にちも決め、トントン拍子に話は進んでいます。
ただ、旦那に説明しても、
『変な宗教じゃない?大丈夫?』と
さっぱりわからないみたいなので、
『宗教関係ないから大丈夫。』
と、答えています。
殻を破るぜ。
オルゴナイトもしてはるし、
話も聞けるし習いに行けるかも。
開け!ゴマ!