写真は全て参拝後に撮ってます。

白髭神社の顔とも言える琵琶湖に佇む鳥居。


拝殿前の鳥居。
狛犬さんの後ろ姿は萌えるデレデレ
実は清める前に手を合わせてしまったので帰りにもう一回合わせました。
豪快に笑っておられる阿の狛犬さん。
すごくきれいに撮れてる。
キリリとしていたんだけど『笑ってくださいませ~。』と声をかけて撮った吽の狛犬さん。
私は【撮ったらアカン】は感じないのでことわってから撮るタイプです。
後ろのFITがうちの車。
猿田彦神さま。こちらは白髪で白髭のおじいさんの姿で伝承されているそうです。
若宮。
授与所。

御朱印を頂くのが嬉しくて、
大事なメッセージをスルーしてしまった。
【絵馬あります。】って授与所の正面の壁にババーンと貼ってあったのに、
頂かなかった。

さらに、他の方が御朱印帳を授かっていたのに、『ふーん。』と見ただけでお守りとかおみくじも完全スルー。

せっかく行ったのにぃ〜。バカバカバカ。

あぁ〜、猿田彦さま、せっかく呼んで頂けたのにすいません。


この神社は珍しく階段を登った先に末社がある。
なのであんまり階段上がる人いない。
半分も上がってないかも。

私も過去二回気付かなかった。
今回気付いた。

その末社に、あの神様がいらっしゃった。


つづく