東寺に行きたいと前々から思っていて、
pけこちゃんの絶大なるオススメの草場一壽展も絶賛公開中であり、いつ行こうか悶々(笑)としていましたが、ねずみ後輩さんの記事を見て、この千手観音さまに会いたい!と思い、25日までに行こう!と思いました。

丁度、24日は娘の宿泊学習で帰宅が無く、動きやすいと気づき、この日しかない!と思いました。

伏見稲荷は喪中ですので、

いつもは動ける時間が限られる、もし可能なら三十三間堂も行きたい。
なんだったら夜まで彷徨い旦那に迎えに来てもらっても~。(嫌や言われそうだけど。)

ただ、三十三間堂まで歩くと迷うので
タクシー乗るけど(笑)

東寺までは電車のみでなんとか近くまで行けるみたい。


タクシー割り勘してもいいよって方(コラ)、おばちゃんの保護してくださっても(笑)
(もみじの天ぷら無理やり進呈)