咳き込んで寝れない日々です。
抗生剤強くしたら殺菌アップしたのか鼻水が止まりました。
もう少し。
副作用で頭痛はあったけど、
些細な頭痛ってコーヒー飲んだら収まるってご存知ですか。
収まったのでたいした頭痛ではなかったようです。

体力が無くてお風呂に入れてなく、
今日は湯船にとぷんと入りたいなぁ。
振込行かないと、動けるだろうか。
昨日の夕方は絶不調で家まで娘を送ってもらいました。


もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや
↑スチールウールにみえませんか。

今日の夢は鹿児島か熊本に学校から旅行に行った夢でした。高校のときの友人がいました。
飛行機で着いて、バスであっちこっち行くんですが、初日の夜、遠くに見える山が噴火していました。
真っ赤な火なのか溶岩なのかパーン!と短い時間ですが出て、止まりました。
翌日はやや山が近くに見える宿でした。
また夜になって、噴火したのです。
パチンコ玉程度の噴石がパラパラと降ってました。
車のシートに穴が空いたとしょげてる方もいましたが、「窓開けたままだったみたい。いつ噴火するかわかんないからねぇ。」といつもの事みたいにさらっと話してました。

翌日は山のすぐそばのショッピング・センターです。
「昨日も一昨日も噴火してるのに、山に登って大丈夫なのか。」
山の中腹には釣り堀があって、小学生が赤い小さなワニを釣り上げ逃げないように捕まえていました。

他は何故か錦鯉でした。

そしてやっぱり、突然噴火しました。
なんかみんな慣れすぎてて、
建物の間に隠れて噴火を見ていました。
山にいた人は器用によけていました。

そこで、アナウンス。
「今日のご訪問楽しんで頂けましたか?そろそろお帰りの時間です。」と集合の合図。

噴火=日常

みたいで全く気にしない人々と過した日々でした。

噴火ははじめ人間ギャートルズの噴火みたいでした(笑)見たい、再放送希望。
あれ見てマンモー食べたいと思ったんだよな。