仏間でお香を焚くのが好きで、
初めてインドのお香を買ってみました。


線香は白檀が好きなので、
サンダルウッドセットを買ってみました。

届いて、
『長っ!』
お香立てが付いていたからいいものの、
無かったらアルミ箔で作ったな。
下の防火マットはサイズ間違えて買った仏壇用。お香立ての下にひいてます。


日本のお香のほうが燃え尽きるのが早い気がする。
安定感のある三角すいも試してみたい。

やっぱり、日本のお線香とインドのお香は香りが違うね。

異国の香り(知らんけど)

お釈迦様の故郷だから阿弥陀さまも喜んでくれるかな。
お釈迦様の好きな香りだったそうですよ。サンダルウッドの香りの中で瞑想し、お釈迦様が亡くなった時もお弟子さんたちがサンダルウッドを炊いたそうで、それからお線香が始まったとか。


皆で( 厂˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙ )厂乁( ˙ω˙ 乁)雅ーム

㌧㌧㌧㌧ヒノの二㌧♪
*⋆。˚٩(´͈౪`͈٩)⋆。˚*॰*



そして、昨日、白髪染めをしました。
真っ白でした。(中が。)
帽子がないと外へ出れません(総持寺も同じ理由だw)でしたが、きれいに染まりました。セルフで。
アフタートリートメントがサラサラしすぎて蓄電体質なものですから静電気うっとおしいです(笑)

私はいつも6番のダークブラウンです。
見た目は黒です。
日が当たると明るく見えて雅。