瀧安寺(二回目)③②のつづきです。ほぼ写真です。階段上ったときは二人くらいいたのですが、気づけば一人でした。灯籠から役行者さん(苦しい)仏足。弁天堂。亀さんに乗った龍さま。かなりのバランスを保つ力持ち。龍さまの胸元のスポンジが何か·····気の毒でした。覗いても見えない(笑)挙動不審だったので一人で良かった。恵比寿大黒さま。色々かけてあるんだけど保存しようとは思わなかったのか風化して勿体ない。飛び出る琵琶。3Dやで。鬼瓦さんと狛犬さん。なかなか怖い顔。つづく。