今日、支援学校の納涼祭に行ってきた。
暑くて暑くて気力だけで耐えていたが、盆踊りが始まる頃に見たことある耳。
この不審なネズミと、ガールなネズミ。
母「あ、ミッキーいてるで。」と娘に教えてみた。
違いのわかる子ではなかったらしく、
娘「ミッキー❤️(*>∀<*)キャー♥️」
母「えっ( ´;゚;∀;゚;)ちょっと顔色悪くない?」
中の人などいない主義なので、再会できた(中三の卒業旅行で本物に会ってる。)喜びを全身で表していたが、照れて近づけない。
怖いのかもしれないが二メートル以内に入れない。
親愛なるキティにも近づけない。
ミッキーが背中を向けたときに、ダッシュで背中をさわりに行き、ダッシュで戻って来るのでミッキー振り向いたらいない(笑)
ミッキーはカモン❤️カモン♥️と下から手を回して呼んでいる。
あの仕草をTDRでしたらミッキー始末書やろな。
あのミッキー、ミニーは美術の先生渾身の作らしい。
空気穴があるのか分からなかったが中は相当暑かったに違いない。
私ならしねる。
また行事があると会えるかも。
先生喜んでくれたと思うけど誰が入ってたんだろう。