暖かいけど曇っていてガラケーではイマイチな画像です。

駐車場横の鳥居は正面じゃないので正面から入り直しましたが、鳥居の左横にある因幡の白兎を再現した銅像に気がつかず見てない。

いつもどこにあるんだろうと思ってたけど鳥居の外とは知らなかった。

orz
いつも見れないということはそこにはいないんだろうか。

まずお清めして。
DCIM0300.jpg

屋根が立派な手水舎。

DCIM0301.jpg

鳳凰さんの口から。
雄雌なので向かいにも。

しかしここは鳳凰じゃなくて別の鳥と聞いたこともあるような。

大国主さまの狛犬さん(阿)
「笑ってくださいませ~」
DCIM0303.jpg
大国主さまの狛犬さん(吽)
DCIM0304.jpg
大国主さまの神馬さん。
DCIM0302.jpg
神馬さんの右横に絵馬をかけるところがあります。

ここは全ての拝殿の中に入れるので靴を脱いで入ります。
今日は月次祭で次々に人が入っていくので入りやすかったけど誰もいない日とかわからないので実は初めて入る。


DCIM0305.jpg





続きますよ。