今年は和歌山と鳥取に行った。

一泊で素泊まりビジネスホテル。和歌山のは高級ビジネスだったみたいで(安かったけど三人で15000円)海上がりのボロボロな半分水着みたいなのでチェックインして申し訳なかった。
あの面構えであの値段、すげぇな、和歌山。
部屋も広くて何でも揃ってたよ。

海はポルトヨーロッパ近くの浜の宮海水浴場。駐車場(千円)からすぐに海。冷水シャワー100円コイン式。
海の家一軒あり。
ポルトヨーロッパ横に温泉あり。


鳥取はそこしか安くて素泊まり無かったからクチコミ見て悪くないし決めた。
昭和の雰囲気抜群の使いやすい和室。トイレと風呂は別れていて気に入った。
地デジ化して買い換えたであろう巨大な液晶テレビが浮いていた。

冷蔵庫もあったし、住めるな(笑)
三人で11500円。破格。
夏休みの土曜泊だからこれでも平日より高いみたい。
海は鳥取砂丘海水浴場。
駐車場(無料)からすぐ。
温水シャワー300円(子供200円)小さい子はシャワー室で着替えたらいいと思う。更衣室は別料金。
みんなシャワーだけして車で着替えてた。

砂丘の砂と同じ砂ていうか砂丘の端っこなので砂丘気分を味わえます。
砂熱いです。
海の家一軒あり。


買いたてのラッシュガード置き忘れたのが残念ハートブレイク
娘の西松屋で買った安いスク水と今年いっぱいで捨てる予定のラッシュも。