焼きドーナツ~♪ | 中居ラブのブログ

中居ラブのブログ

中居君を思い続けて、10年・・・
気になったことや思ったことを書いちゃおうって!



月にたった3回だけ、(群馬お局に)許される

銀行へ行く日・・・・毎回、銀行の帰りに看板を見ては

気になっていた「焼きドーナツ」のお店

今日は、「どら焼き始めました 」って追加されてたので

思わず立ち寄ったR30P300014_DCE.gif 

ラスクと、どら焼きの試食をさせてもらったのR11P110054_DCE.gif 


美味しかったR11P110055_DCE.gif 

焼きドーナツは

何種類かあって、プレーンが150円

あとは、ALL180円

初めて見た「こまつな」味の焼きドーナツに目を奪われ70P701358_DCE.gif 

買ってみた~65P600479_DCE.gif 

まずは、定番のプレーンを食べてみて~

スイートポテト味と、こまつな味イッテみます←一気にじゃないですっ70P701358_DCE.gif 

奥に見える(見えるかな?)のが

どら焼きちゃん65P600479_DCE.gif 

食べたら感想書くね70P700045_DCE.gif 


P.S 総務部長から、手形や小切手を集金したら、2~3日後には
銀行へ持っていくように ・・・・と言われているのに
総務のお局おばちゃんが
いちいちチェックの電話をしてくるのです
そもそもこの会社は
営業所の女子が銀行や郵便局へ行くたびに
必ず群馬のおばちゃんに電話を入れて
「今から、銀行へ行ってきます」という行くCALLと
「今銀行から戻りました」という帰ってきたCALLを入れることになってるんです
おばちゃんの独断で決められたルールなんですが
このルールが厄介で
総務部長の意見と異なる
行くCALLをすると
「手形何枚あるんですか?小切手何枚あるんですか?総額いくらなんですか?」と
聞かれて、おばちゃんの思った金額でないと
「まだ行かなくていい」と言われることもあるんですよ
そうすると、総務部長の通達に反して
2~3週間、金庫に入れたまま。。。ということもあります
このテナントは、去年とかおととし、空き巣に入られてるので
もし、何かあってもおばちゃんの責任なんですけどね
営業所の女子社員達の間では
「女子は、群馬おばちゃんに1分たりとも、外の空気を吸うことを許されませんが
男性社員は、ガソリン入れ放題、高速乗り放題、勤務中に帰っても出てこなくても
何をしていても自由なんだよね 不公平だよね」と言ってます

おはちゃんさ、マジで男性にはめちゃ甘です
おばちゃんが定年まであと、3~4年くらいかな・・・。
それまで、転職しなかったら、
おばちゃんに群馬からず~~~っと監視されてるんだろうな~



Android携帯からの投稿