二都物語っ☆☆ | 中居ラブのブログ

中居ラブのブログ

中居君を思い続けて、10年・・・
気になったことや思ったことを書いちゃおうって!



舞台のパンフは必ず買いますびっくりまあく



つよぽん、鼻の頭…怪我したのかな?
バンドエイド貼ってたの…肌色の
髑髏!!

それから、堀北真希ちゃん、めちゃめちゃ顔が小さいっ!!!!!!

ほんっとに、小さいの!!!!
細くてね…すっごく肌がきれいなのキラキラはーとキラキラはーとキラキラはーとキラキラ


あの、顔の小ささにビックリした笑や、印や、印や、印そこ
?




もうね、大杉漣さんと、高橋恵子さんは、言うことなし!!!!
存在感がハンパないです


橋本じゅんさんは、期待通りにキラキラ、完璧(私はそう思った~)で・・・

アドリブも効いてて面白かった~


須藤理彩さん、ドラマとまた違って

迫力あったねビックリマーク

重要な役どころを、通る声でぶちかましてくれた感じチョキ

その旦那さま役の三浦貴大さんも

暴動を起こす妻や民を宥めようとする所~迫真に迫ってて

よかったよ~チョキ


あとね、名前を知らなかったんだけど

ダンナ様を邪馬台国の王ナシメに殺されてしまった妻の役をやった人~

(西川史子先生に似てる人チョキ)・・・・も、すごく通る声で迫力満点ねビックリマーク

観た人なら分かってくれるはてなマーク西川先生に似てるよねべーっだ!


小澤さんもクリアな俳優さんですね・・・私はよく知らなかったけど

世界の小澤(←指揮者の)さんの息子さんなんですね

コミカルな部分も楽しく観れたな~音譜





クナの国の代信人役(橋本じゅんさん)とその助手のスクネ(つよぽん)の

最初の2人のやりとりで、噛んでしまったつよぽん中居ラブのブログ-R30P300040_DCE.gif


お客さんがなんとな~~くざわざわと笑ってしまったら

セリフの最後に「噛んじまったぜビックリマーク」・・・・とアドリブをチョキ

そして、スクネが立ち去り、残された代信人が舞台から去る時の

捨てゼリフ「今度の出番では噛むなよっ中居ラブのブログ-R30P300040_DCE.gif

このアドリブにも拍手と笑いが~中居ラブのブログ-R30P300004_DCE.gif


つよぽんね~瞳がキラキラキラキラなんですよ

めちゃめちゃキラキラがよ~~~く見える席晴れ

舞台見る度にレーシックやって良かった~って

毎回思ってるよチョキ

ちなみに、レーシック後、初めて見た舞台はKinki光一君のSHOCKですドキドキすご~~くよく見えた事に感動したチョキ


邪馬台国を貴族が支配するのではなく

クナの国のように民1人1人が存在価値を持って

明るく協力し合って生きていける国にしたいと思ったナシメの

息子(マナコ・・・小澤さん)。

18年前独裁者ナシメの逆鱗に触れて地下の牢獄に入れられた父(大杉さん)と、

身の安全のために離れ離れに暮らしていた娘サクヤ(真希ちゃん)。

そして共に国の為に戦い、スクネの為に犠牲になってしまったミミ(真希ちゃん2役)にそっくりなサクヤに出会い、恋をしながらも思いを伝えられないスクネ。

スクネの事が気になりながらも、結婚を申し込まれてマナコと結婚するサクヤビックリマーク

暴動に巻き込まれ、サクヤの為にマナコの身代りに

処刑されてしまったつよぽんあせる・・・じゃなくて、スクネ汗


切ない~~~あせる


もうもう、めちゃめちゃ引き込まれましたビックリマーク

ストーリーも、分かりやすくてとても楽しめました音譜うえうえうえ





そして、記念のこれ!!

スクネが敵に捲いたキラキラキラキラ

10個位拾ったはずなのに

小さすぎて、4個しかなかった~キラキラキラキラ




Android携帯からの投稿