水80g
道明寺粉80g
お砂糖20g
お塩少々
・・・を混ぜ混ぜして
軽くラップをして
500kwのレンジで2分チン

取り出して軽く混ぜ混ぜして
ラップをかけ
レンジで30秒チン

取り出して混ぜ混ぜしたら
ラップをかけて
10分放置

市販の「ねりあん」60g
キッチンペーパーで水気をきり
4つに分けて丸めておきます
10分放置した道明寺粉を
4等分し
ラップにおいて
平たくし
真ん中にねりあんをおく
ラップを使って上手にあんを包みます
市販の塩漬けしてある桜の葉は
水で軽く洗って水気を取ります
これで巻いたら出来上がりなんですが
「桜の葉」10枚入りなので
あと6ヶ作っちゃおうと思います
・・・葉は袋を開けたら保存できないと思うので~
後で作って出来上がりはUPしま~す

超簡単でしょ

1月からのスマスマ編集しながら
作りました~
