もう3日、モヤモヤしてたので
ブログに書くことにしました
わたし、頭痛で病院に通ってるって事は
前にも書いたことあるんですが・・・・
3週間前に新しく処方された薬を飲んだら(毎晩飲む薬です)
翌日から4日間、激しい頭痛に襲われ
5日目に飲むのをやめたら翌日から痛みがなかった・・・・
それで、病院に電話して看護師さん?事務の方に伝えたところ
「予約まではまだあるので、じゃ26日○時に来て下さい」って
言われたんですね
それで行って来たんです
先生が看護師さんに「予約までまだあるのに何で来たの?」
って聞いてるのが待合室で聞こえる・・・
電話したことを伝えてくれてないみたい・・・・
呼ばれて先生の前に座って
「ど~いう事?」って聞かれたので
「貰った日の夜から飲んだんですが
翌日の朝から4日間頭痛が起きてひどかったので
変えた薬のせいかと思ったんです。それで、飲むのをやめたら
翌日から痛くなかったので・・・」と普通に話したら
「あんたみたいな人をなんて言うか知ってるか?
UBって言うんだよ、医者の間ではみんな知ってる共通語だ」
って言って私のカルテの右上にUBって書いたんですよ
「知ってるか?」って言われたので
「知りません」と答えたら
「ギャーギャーうるさいばばぁって意味だよ」って言われたんです
生まれて初めて「ばばぁ」って言われました。
わたし、騒いでないです。
普通に説明しただけなのに・・・・。
この先生、TVによく出てるんです。
たけしのホントは怖いなんとかの病気とか
はなまるマーケットとか他にも色々・・・・。
先生が処方した薬を「はい」「はい」と黙って飲んでいればよかったのかもしれません。
でも、痛いのが続いたので相談するという事で
予約を入れてもらったのに・・・・。
ものすごく嫌な気持ちになりました。
ホントに嫌な気持ちになって・・・・
いつも問診の後
「じゃあ、この薬だしてあげるから・・・」と
確かに上から目線でした。(振り返って今、思えば・・・です)
医者と患者の関係・・・・どんな暴言も
患者は我慢しなくちゃいけないでしょうか
「UB」ってカルテに書いたら
看護師さんが
「えちょっと、先生・・・・
」って言ってました。
あの看護師さんも、わたしが騒いでないって証人。
書いてるだけで、ブルーになってきました。
わたしって、言い易いのかな
最初はすっごく痛みを理解してくれる先生だと
感動してたんですが・・・・最近暴言が多いな~と
思っていたら、今回のです
ありえない
もうあの病院通いたくない・・・・でも薬はもらいたい・・・。
人間は(特に女性は)食べすぎだ・・・・と。(←これは、私に言ったのではないです)
だから太るんだ・・・と。
人間は1日1食べればそれで十分。
それが持論らしく
先生は1食しか食べてないそうで・・・・確かに痩せてます
ここ1年位でホントに痩せてしまって
折れそうです・・・・顔つきも変わっちゃったし・・・・・。
ちなみにね、私ダイエットとかあと2kg痩せたいって言ってますが・・・
部分的に落としたい個所はありますが・・・・。
多分、それほど太ってはいないと思うんです・・・・なので上の発言は
私に言ったとは思ってないんですが・・・
1日1食じゃ、仕事にパワー出ないし
SMAPと一緒に盛り上がれないじゃん・・・・ね
どうしよう・・・やっと見つけた病院なのに・・・・・
他は何軒も通って、全部だめだったから
わざわざ高速で通ってるのに・・・・
あの先生・・・あの発言許せない
どうしよう・・・・あんな年寄りにあんな発言・・・・・
でも、言い返せないんだよね・・・・