こんにちは。
 
腰を痛めてしまいここ最近ゆっくりしています💦
 
この機会に7月に行って来た秩父のことをアップします。
 
昨年はコロナで参拝出来なかった三峰神社へ
 
さすがに今年は行かなければと
 
ご眷属拝借のお札(通常1年後にお返し)をお返しに行って来ました。
 
(去年神社にお問い合わせしたところ、こんな折なのでお返しに来られなくても大丈夫。気になる場合は郵送もできます。と言っていただいていました。)
 
 
 
 
ご祭神
 
伊邪那岐大神(いざなぎのおおかみ)
伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)
須佐之男大神(すさのおのおおかみ)
八大龍王神(はちだいりゅうおうしん)
宮中八神(大宮売神・神御産霊神・高御産霊神・生産霊神・足産霊神・事代主神・御食津神・魂積産霊神)
役尊神(えんのそんしん 役行者=神変大菩薩)
聖観音神(しょうかんのんしん)
宇迦之御霊神(稲荷神)
大国主命(おおくにぬしのみこと)
厳島姫(いつくしまひめ)
稚霊日神(わくむすびのかみ)
栲幡千々姫(たくはたちぢひめ)
菅原道真公(天神)ほか
 
 
八大龍王のいらっしゃる今宮神社も大好きでいつも参拝させていただきます♡
 
2年ぶりだったので改修が終わって綺麗になっていました。
 
 

 
 
 
 

 
入るとすぐに大好きな美しい龍上観音♡
いつ見ても美しいハート
 
 
 
 
 

 

ご本殿

 

 

 

 
龍神木
 
 
 

 

役尊神祠(行者堂)

 

 

 

手水舎

 

 

 

馬頭観音

 

 

 

 

弁天舎

 

 

 

 

稲荷社

 

 

 

 

 

 

 

細石(さざれいし)

 

 

 

 

清龍の滝

お清めの霊水です。

社務所でお持ち帰り用の小さな入れ物をいただけます。

 

 

 

 

天満宮

 

 

 

 
龍神池
 
 
今回は神仏合わせたお力をいただける珍しい龍神・観音・行者の三体御守りを買わせていただきました。
 
そして三峰神社へ。