こんにちは。

 

自分では出来そうもないって感じてることをする時

 

あなたならどうしますか?

 

 

以前アメリカのセドナに旅行に行った時

 

いくつか山登り(というか岩登りに近いかな)をしました。

 

そして有名なカセドラルロックに登ろうとした時、

 

途中で目の前に立ちはだかる急斜面に

 

呆然と立ち尽くした事があります。

 

 

これは無理だろう?

登れるの?

もうここで終わりかな?

 

ってその場にいた人、後から来た人

 

みんなが誰1人登ることが出来ずに

 

顔を見合わせて途方に暮れました。

 

 

そうこうしていたらファミリーがやって来たのですが

 

ファミリーの中の10代位の男の子が

 

その急斜面をいとも簡単に慣れた様子で

 

ひょひょいってかる~く

 

飛び跳ねるように登って行ったのです。

 

続いてそのファミリーみんなが一緒にどんどん登って行きます。

 

 

その時の立ちすくんでいた私達みんなの衝撃といったら…

 

 

あれ、な~んだ。あんなに簡単に登れるの?

 

登れるんだ!!びっくり

 

 

そしたらみんな真似して次々とどんどん登れたのです。

 

さっきまであんなに立ち尽くして誰も登れるって思えず

 

試すことも出来なかったのに

 

一瞬でまるで変わってしまったのです~ビックリマーク

 

不思議でした。

 

まさに救いの神でしたニコニコ

 

 

そしてこの話には続きもあって…

 

その後ずっと登っていったら頂上だと思った場所に到着しました。

 

これで終点だろうって思っていました。

 

そしたらね、男の子とお父さんらしき親子がすい~っと

 

さらに奥まで進んで行くのですよ。

 

あれ、まだ先があるの?ってついて行きました。

 

横は崖の細い道を行ったらまた岩の急斜面が目の前に現れ…

 

え~、ここ~?登るの?びっくり

 

登れるの?あせる

 

え、でも降りれるの?あせる

 

 

でもね、その親子はするするっと簡単によじ登って行くのですよ。

 

登るのはいいけど降りるのは怖いって斜面でした。

 

 

でもめったに来られる場所じゃありません。

 

恐かったけど今より若かったし行くしかないって

 

覚悟を決めて頑張りました。

 

そこでは瞑想したり、絵をかいてる方もいるとっても素敵な場所で

 

本当に行けて良かったと思いました。

 

あの親子がいなかったら絶対たどり着けなかった場所です。

 

 

 

自分では出来ないって思っていることも

 

その先を経験している方の話を聞いたり

 

「簡単だよ」「あなたにも出来るよ」

 

って言ってもらえたら全然違いますよね。

 

 

「無理だろう」 から 

 

「もしかしたら出来るのかも」

 

そして 「思ったより簡単なのかも」 

 

って変わって行きます。

 

このセドナの時のように一瞬でも変わります。

 

 

自分が出来ないって思ってる信じ込み

 

それは本当?ってまず疑ってみて

 

出来てる人を探してみましょう。

 

 

自分で出来ないって思い込んでるだけかもしれません。

 

考え方を変えることができるかは自分次第

 

私達には本来無限の力があるはずキラキラ

 

 

                                            

 

 

 

 

💎公式LINEのお知らせ
モニターカウンセリングのご案内をさせていただきます。

ご感想・ご質問などもお気軽にどうぞピンク薔薇

 ↓登録はこちらをクリックしてスタンプをお願いします

ID検索 @427gkxsa


💎こちらからもお申込み・お問合せができます


↓クリックしてください

お申込・お問合せ

 

 

 

 

フォローしてね…