デカイパー
 ・クランベリー×2本
 ・バタースコッチキャラメル×3本

 ・ホワイトキュラソー×2本
ルジェ 
 ・クレームド FRAISE×1本
 ・ピーチ×1本
キューゼニア クレームドカシス×1本
ペパーミント・ジェット27×1本

ヘルメス

 ・カカオ×3本
 ・オリジナルアップルバレル×2本
サントリー フルーツプレッソリキュール
 ・クリアーアップル×3本
 ・ルビーグレープフルーツ×9本

サントリー 梅酒フィズ(1.8L)×3本
       モスコミュール(1.8L)×3本

サントリー

 ・ミルミクス(300ml)
   黒胡麻×17本
   抹茶×8本
タカラ チューハイクラシック(280ml)×4本

チャールストン

 ・マリーブリザール チャールストン×2本

 ・チャールストン マヤ×10本

 ・チャールストン ブルー×2本

いちごのヨーグルトリキュール ヨーグリート×3本
ビスコタ クッキー&クリーム×2本
パッソア×5本
ダイアナバナナクリームリキュール×3本
アドヴォカート700ml×3本
サーファーズファイネストキウイ700ml×2本
サザンカンフォート750ml×2本
ドゥーリーズオリジナルトフィーリキュール×2本


ヤフオクの落札履歴から転記してみましたが、ここ1ヶ月で私、ひろりんがヤフオクで買ったお酒の銘柄と本数。

共通点はすべてリキュールであること。

そうです。ひろりんはビールも日本酒もワインも飲めない社会人としてダメ人間なのでありますが、お子ちゃまが飲むようなジュースのようなお酒だけは唯一飲めるのです。

でもちょっと浪費しすぎたな・・・。給付金12000円で最初少し買ったのが始まりで、カクテルのレシピ本見ながらついつい買いすぎてしまいました。

とりあえず、世間でおいしいといわれるお酒はかなりおさえていると思います。

でも本当に欲しかったカルーアミルクの材料であるコーヒーリキュールのカルーアだけはいまだに落とせていないんですよ。残念、無念。大好きなカクテルなのに。買いたいけど置いておくスペースがもうありません。

お酒を集めているときはかなり熱かったのですが、最近落札するのにあきてしまいました・・・・

どうしよう、部屋が狭くて置けないので箱に入ったお酒の入れ物で玄関の勝手口が半分占拠されています。

初めて商品が来たときはきれいな瓶を並べて悦に入っていたのですが、箱買いのしすぎでそんな悠長なことを言ってられなくなりました。狭い、狭い、狭い。


ちなみに飲むのは風呂上りの一杯のみ。一年間お酒は買わなくても持ちそうです。

賞味期限はないですよね、たぶん。