🔸2/15日経平均株価
 


日経平均は564円高の急反発で年高。30年半ぶり3万円大台

持株のうち、カイカマネックスGシンバイオが買値の約3倍ぐらい上がり続けてますが、急激に上がると、急激に下がるのでは、と不安です。
あとはウインテスト、決算良かったはずだったのに、何故PTSでストップ安?ガーン
理解不能ですはてなマークはてなマークはてなマーク

保有株も少しずつ買い、利確の時期を見極められずにいたら、持株が100ぐらいになってしまいました。
今年は何とか1/3ぐらいに減らしたいです。
利確のタイミングが1番難しいあせる
とりあえず経験を重ねるのみです。


◉売り
8946  ASIANSTAR      
                500株 103円  +1945
                平均取得価格 99.11円

※利確早まった⁉︎







🔸NHKドラマ「六畳間のピアノマン」おすすめです



最近、日本のドラマはご無沙汰でしたが、「六畳間のピアノマン」、なかなか良かったですグッド!

NEWS加藤シゲアキさん(社労士役)出演、ビリージョエルの大ヒット曲「ピアノマン」をモチーフにしたドラマ(全4作)

加藤シゲアキさん、あまり認識がなかったのですが、調べてみると小説を書いていて、作品が直木賞だとか。
このドラマでも、演技力があり、役柄にぴったりでした。
そして、なんといっても、原田泰造さん!芸人さんとは思えない演技力ですね。
他に、山口百恵さんの次男、三浦貴大さん、古舘伊知郎さんの息子の古舘祐太郎さん(可愛い!)等が出演されています。


主なキャスト👇





今後の放送予定はこちらです👇









本も見つけました。
安藤祐介さんの作品は読んだことがありませんが、今度読んでみよう思います。








 アップ購入予定、愛用品、おすすめ品


先日、いつもお世話になっている職場の温厚で優しい先輩よりお菓子をいただきました照れ



このようなアンティーク調で素敵な缶に入っています。



中は、オレンジピール?をのせたミルクチョコレート、ひとまわり小さいダークチョコの2種類
※既に半分近く食べてしまいました。美味ですキラキラ



お店は三軒茶屋の「パティスリー FLOUR」という大阪発の洋菓子店。

FLOUR」とは、英語で「粉」を意味で、素材へのこだわりを示すため、素材を社名にしたそうです。

素材の味や香りを活かし、人工甘味料を使わないシンプルで素朴な美味しさを大切にされているとのこと。




洋菓子以外にもパン、カステラなども売っているんですね。

最近、なかなか見つからなかった昔ながらのロールケーキ!!
機会を見つけて、行ってみようと思います音譜







 アップ購入予定、愛用品、おすすめ品



2/12 日経平均株価

始値  29635.88

高値  29650.51(09:04)

安値  29417.32(10:47)

大引け 29520.07(前日比 -42.86 、 -0.14% )


2/12の日経平均は、5日ぶりで反落でした。けれど、保有株は2月に入ってからプラスで、昨年12月に増えた含み損がどんどん減ってきていますビックリマーク


◉買い
6188  富士ソフトサービスビューロー       200株 482円
7354  ダイレクトマーケティングミックス   
 100株 2780.2円 NISA    


◉買い〜ナンピン
8783   GFA       
  400株 139円(→177.13円) 




🔸個人投資家の間で絶大な人気を誇る      「かぶ1000」さんの著者です。         銘柄選びを分かりやすく説明してくれています。