先週の土曜日に生後2ヶ月のミヌエットの女の子が我が家の一員となりました猫


ペットショップの店員さんよると、新しい環境に慣れるため、1週間はケージの中で静かに過ごさせてあげる必要があるそうです。









2日目から軟便→下痢が続いていて、嘔吐もあり、少し元気がない様子なので、3日目、娘たちに近所の動物病院に連れていってもらいました。

獣医さんによると、原因は環境の変化と、持参した便の中にドライフードの芯が混じっていることから消化不良だったのではとのこと。


ロイヤルカナン消化器サポート

お腹の調子が悪い時のために動物病院から勧められました。





早速、購入したペットショップに電話したところ、とても親切に教えていただきました電話

ドライフードをふやかすには、30-60分くらい掛かる。
保温しておいた方が早くふやけるので、ラップは効果的。
朝時間が無いときは、前日から水でふやかしておき、食べさせる前に電子レンジで少し温めても良い。

ウェットフードは、総合栄養食になっているので、ドライフードを食べないときはウェットフードだけでも大丈夫。
環境に慣れないウチは、ドライフードを食べないこともありうるので無理せず、ウェットフードだけでもOK。
1週間くらい経ち十分に睡眠がとれ落ち着いてきたら、ドライフードも食べるようになると思いますよ』と。


ペット管理アプリ『ペットノート』

ペットの管理もできる『ペットノート』ってアプリも主人が見つけました。
家族で愛猫のお世話を共有できるそうです。
こんな感じで、日記、支出、カレンダー、アルバムまで一括して管理できますポーン
    👇


        


  



  
 







https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88-%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%A7%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E5%81%A5%E5%BA%B7%E7%AE%A1%E7%90%86/id1502371877






食事、下痢、嘔吐、くしゃみ…心配事の数々、二十数年前の嵐のような三つ子の子育て時代を思い出しますゲッソリ
時が経つのは早いですねお願い












★購入予定、愛用品、おすすめ品★