![]()
11/6(木)
毎日、あれこれと
忙しく過ごしています。
頭も心もあまり
整理できていないまま
次々と日常はやってくる。
最後まで残っているのが
大事な記憶なのかな。
![]()
東京から帰って
まだ余韻に浸っているうちに
カナダに住む友人からLINE。
「おーい」って 笑。
(遠いところにいる感じだ)
短大時代の友人。
もうずっとリアルでは
会えていないけれど、心は近い。
独身の時に、同級生2人で
遊びにきてくれた。
彼女は留学、
もう1人は結婚で東京へ。
クラスの中で
1番背の低い人と高い人。
写真を撮りながら大笑いした記憶。
そんな事さえも
可笑しくてたまらないのだから
そういうのが、若さなのかもしれない。
![]()
もう1人の彼女とは
ユーミンのコンサートにも
何度か一緒に行ったり
よく
「ユーミンの歌しりとり」をした。
今もそうだけれど
私は「ことば」が大好き。
普段でも語彙数の多い人が
好きだし、一緒にいて楽しい。
ユーミンの曲もよく
意味を考えたりした。
「あなたに望まれても
捨てられなかった夢って何?」etc
![]()
歌だけが詠み人知らずとして残っていくことが、私の理想
――松任谷由実
そんなユーミンの今までの
歌詞が1冊の本になった。
愛蔵版も!。
ユーミンがひろみさんに
作詞を提供したアルバム「HIROMIC WORLD」
そちらの歌詞も掲載。
(在庫が復活していた)
そんな、
あれこれと思い出話を
美味しいお茶を飲みながら
ゆっくりと語りたいわ。



