
4/23(水)
雨なのか霧なのか
分からないくらいミストな雨。
向こうが見えなくなるくらい。
平地にしては
珍しいくらいの霧。
キジバトが鳴いていた。
石川県内は
濃霧注意報が出ていた。

外出先で橋を通る時に
ふと条件が揃いそうな気がして
そんな話をされたのは
美輪明宏さんだったかな。
「会えない人にも会える。
見えない物が見える。」
そんな気になった。
吉本ばななさんのキッチンも
好きだけれど
同じ本の中の
「ムーンライト・シャドウ」が
とても好きでよく思い出す。
ひとつのキャラバンが終わり、また次がはじまる。また会える人がいる。2度と会えない人もいる。いつの間にか去る人、すれちがうだけの人。私はあいさつを交わしながら、どんどん澄んでゆくような気がします。流れる川を見つめながら、生きねばなりません。-ムーンライト・シャドウ
雨の中の橋を渡る時は、
いつも特別な気持ち。
そういえば
子どもの時から
1人で橋を渡る時は息を止めていたな。
高校を卒業するまでそうしてた。
まるで自分の気配を消す様に。
