
3/28(金)
和暦では如月月末。
明日から弥生。牡羊座の新月。
終わって始まっていく。
昨日の暑さとはうって変わり
今日は寒い1日になりました。
今日は、ミャンマーで大きな地震。
人によっては
「5分は揺れた」と話されている。
能登の時で2分くらい。
揺れている間、
「どうして止まらない??なぜ?」と
困惑揺れ続けていた。
時間だけでいうとその2.5倍。
どんなに怖い思いをされたかと思う。
これ以上、被害が大きくなりませぬように。
【 #長周期地震動 で被害拡大か】
— ウェザーニュース (@wni_jp) March 28, 2025
ミャンマーで発生したM7.7の大地震により、震源近傍だけでなく約1,000km離れたタイ・バンコクでも建物が倒壊するなどの被害が報じられています。
これは遠方に届きやすい「長周期地震動」が影響している可能性が考えられます。
詳細解説→ https://t.co/lJwRq27S7n https://t.co/LyI5lD9pv5 pic.twitter.com/Y28ipHGfdV

「バンコク」のキーワードで
先日、ひろみさんがコンサートに
2月に参加された事を思い出した。
郷ひろみ出演!バンコク日本人商工会議所(JCC)が設立70周年を祝う大型屋外式典を開催 https://t.co/zVTBxB6gje @hiromigostaff @icesarunyu pic.twitter.com/u96LHBfZGt
— タイランドハイパーリンクス:ThaiHyper (@ThaiHyper) January 30, 2025
場所は
「テープハッサディン国立競技場」
地震でバンコクの33階建て建設中ビル倒壊、3人死亡~都知事が被害状況を報告 https://t.co/I8y2jF4uym
— タイランドハイパーリンクス:ThaiHyper (@ThaiHyper) March 28, 2025
そう遠くはない場所でも
被害が出ていそう。
あの時、
会場で楽しんでいらした方々も
被災されているかもしれません。
ひろみさんも、
まだ記憶に新しいと思うので
ご心配されていることでしょう。
どうか鎮まりますように。