ピンク薔薇
3/6(木)
朝一、
歯科メンテナンス。良好。
 
まじかるクラウン
クラパの余韻も覚めやらぬ中
友人よりLINE。
 
コンサートチケット。
昨年より
フレンド席のみの購入が
FCではできない仕組みに変更。
 
というわけで私が購入して
あげる事ができなくなったけれど
自力で4枚とれたそう。
あー、よかった!。
 
まじかるクラウン

さて、今日は

「The Covers 放送100年フェス」の生放送日。

 

とはいえ、
今日の放送は「BS8K」のみ。
 
【NHKBS】【BSP4K】は
編集版で4月に入ってから。
 
というわけで
 
会場で観覧できたGO友さんや
TVをご覧になられた方からの
情報で曲目をお聞きしました。
 
(今回は応募見送り)
 

 

<歌唱曲>
【BS8K】 
<生放送> 3月6日 (木) 午後7:00~午後7:59
 
<カバー>
・喝采 (ちあきなおみ)
 
<セルフカバー>
・セクシー・ユー (モンロー・ウォーク)
 
<トークタイム>
・リリー・フランキー、上白石萌歌、郷ひろみ
 
・リリー・フランキー、上白石萌歌、郷ひろみ、工藤静香
 
<フィナーレ>
・ザ・スパイダース「バン・バン・バン」

 

 
 
・ちあきなおきさんの曲と言えば「黄昏のビギン」もカバーされた時があった。
あの時は水原弘さんのカバーだったのか。
 
・セルフカバーはNHKの大好きな「2億4千万の瞳(エキゾチック・ジャパン)」ではなかった 笑。
 
・工藤静香さんとの同席は珍しい気がする。
 
・「バン・バン・バン」って聞いた時に、つい「 Bang Bang 」を思い出して「はて?」ってなった。
ひろみさんは、とても楽しそうに踊っていらしたとか。
 
・そんなキラッキラのひろみさんが、数日前は横にいらしたと思うと
 
「グフッ」
 
ってなってしまったわ。

 

 

・シシド・カフカさん

 「こころの歌人たち(第2回)阿木燿子」

「石川ロックサミット2021」で

生で観たことがある。

 

今回は、

「堺正章 to MAGNETS」

のドラマーとして参加。

ちょっと注目。