
【今日は #立春 🌸】
— tenki.jp (@tenkijp) February 2, 2025
今日3日は立春です。立春とは、暦のうえで春の始まりを表す日です。
「寒さも峠を越え、春の気配が感じられる」と言われています。
しかし、実際の2月上旬はまだまだ厳しい寒さを感じる時期。
引き続き寒さ対策を忘れずに、暖かくしてお過ごしください🧣🧤 pic.twitter.com/y2HOlYE4L1

邪気が発生しやすいこの季節。
この文字は左右対称。
ということで表から見ても裏から見ても「立春大吉」。
鬼が家に入った時に、
その札を見て
「あれ?入ったはずの家なのに?」って
勘違いして出て行ってしまうそう 笑。
先人たちのいろいろな風習を知るにつけ
自然や目に見えぬものへの畏敬を感じます。
(過去ブログより)
「鬼は外」「福は内」
といえども
誰の心にも「鬼」は存在するもの。
相手によって出ることもある。
「あー、そういう部分が
自分にはあるのか?」と思ったり
自分に対してでなくとも
他人様の人に対する態度で
「あー、そういう部分が
この人にはあるのか?」と思ったりね。
そう思っているところに
最近になって、
何度か見かけたり聞いたお話。
同じように
感じていらっしゃる方が
存在するのだなーと。
怖いものとして追いやるのではなく、
自分の中にある陰(おん)も内包する。(『和暦日々是好日』製作者 高月美樹さん⇒★)
鬼も私の一部として受容、統合する。
(QUANTA)
↓
QUANTAさんからのプレゼント
(印刷用のPDF)⇒★
【お年玉🧧プレゼント】井出武尊さん作「立春大吉」のお札をみなさまにお届けします。ことの発端はQラジオ土曜MCのイタさん✨配信中に「井出さんに作って欲しいな〜」と遊び心満載で投げかけたとか🤭そして翌日、最速で仕上がりました✨… pic.twitter.com/Gm6MeNOY9C
— QUANTA (@QUANTA_voice) January 29, 2025
寒くさに強くて次々咲いている。
