
11/24(日)
母の命日。
関東に住む幼馴染が
覚えていてくれてLINEをくれた。
ありがたい。
毎年、その日が近くなると
家族で集まりお墓参りに帰省するけれど
今は、お墓も崩れたままブルーシートの中。
幸い、お仏壇は無事なので
ちょうど帰省する姪にお供えを託した。
実家からのお土産。
欲しかった物ばかりで舞い上がる 笑。
その土地のエネルギーをチャージできる!。


義妹の実家より。
前にいただいた時は
「もうこれが最後かもしれない」って
泣きながら食べたけれど
能登の人は強いね。
あんな大変な環境だったのにもう作ってくれた。
姪の車のトランクいっぱいに大根&蕪。
いつも以上に感謝しながら
明日は、親戚などに配達する予定。


ひろみさんは
今日からクリスマスディナーショーがスタート。
今年は北陸では開催されず
留守番組です。
早速、セトリを教えていただきました。
ディナーショーは
客層が普段のファンだけではなく
ホテルのお客様も多いと思うので
やはりお馴染みの曲は多くなるかな。
ストリングスが入って
雰囲気は異なるのだろうけれど。
1曲、久しぶりに今の声で
「これは聴きたいな」と
思うのがありました。
私は、物置にしていた部屋を
大整理中。長年ため込んできたので
なかなか大変。でも楽しくもなってきた。
今日のラジオ「ひろみに逢いたい」は
アルバム「place to be」特集だった。
本当いいアルバムだわ。