栗
11/7(木)立冬
秋土用が終わり、今日は立冬。
 
夜中に布団をかけていないかと
思うくらいに寒くて
羽毛布団の上にもう1枚かけた。
空気を逃さなくなったからか
その後は暖かくなった。
 
窓も曇っているし
近所でお散歩のワンちゃんも
服を着せられて飼い主ともに冬モード。
 
東京では木枯らし1号
甲府地方ではは富士山の初冠雪 
札幌は除雪するほどの雪
 
各々、冬っぽい
気象発表されたりで一気に冬モード。
 
市内でも融雪装置の
テストやメンテをしてた。
 
タイヤ交換をお願いしようと
ディーラーに連絡したら
もう12月下旬までいっぱいって(汗)。
 
キャンセルが出て
空いたところへ入れてもらった。
 
なんかすごい勢いで冬だな。
 

まじかるクラウン
ふたりフェス。

NHKオンデマンド でも配信

(視聴期間:購入後72時間
購入期限:2024年11月18日)

 

??????
【包丁はどこへ?】
義母。
小さな事件は、いろいろある。
 
最近の出来事で大変だったのは
ニュースで怖い事ばかり
見かけた義母が、家中の包丁を隠した。
 
そういう時の頭の回転は速い!。
すぐに対策。
 
「危ない」 ⇒ 「隠す」
 
でも忘れちゃうのでね。
問題は、その包丁の隠し場所を
本人も忘れちゃうこと 笑。
 
この前、やっと夫が見つけ出したばかり。
(カトラリー箱の下)
そしたら、次はバージョンアップ?。
別の場所に隠されて何日も見つからず。
 
言霊を大切に
「あるよね?あるよね?」で
一緒に探してもらったら出てきてホッ。
 
??????
【似て非なる物】
夫の叔父が来られた帰り
「靴ベラ貸してくれ!」
 
「ん?なんか使いにくい靴ベラやな?」
 
「あーーーー!。
それは?。まさか?
こんな所に 笑」
 
前に義父にプレゼントした
孫の手が、いつからか消えて
どこにあるのかと思っていた。
義父は「捨てられた」と諦めてたみたい。
 
それがいつからか、
玄関の靴ベラと一緒に置いてあったということ?。
 
長くて、
先は曲がってて・・(涙目)
 
に・似てるよね。
 
いったんはリビングに戻されるも
数日後、また義母が定位置(玄関)へ 笑。