ぶどうぶどうぶどう
9/2(月)

秋の虫が激しく鳴いている。

 

今年は、虫の世界も異変?。

減っていると感じている人が多い。

私は、こんなに蝉の亡骸を

片付けないのは初めてかも。

 

まじかるクラウン野球まじかるクラウン野球まじかるクラウン

さて、9/1(日)の

ひろみさんがゲスト出演、

ベルーナドームで行われた

「ライオンズフェスティバルズ2024 獅子音祭」

で試合後にLIVEの続報。

 

 

 

Xでは、臨場感あふれる映像や

会場の高揚感や興奮が伝わってくる

ポストがたくさん流れてきました。

 

個人のものや、限定公開のは

勝手に引用を控えたいので

ぜひ消えていかないうちに

自分の目で見て欲しいわ。

 

 

そうこうしているうちに

公式から映像が!。

 

【ノーカット!歓喜の大熱唱!】
郷ひろみさんのスペシャルライブを大公開!

12:20/ 16:43 あたりに
あのフェンスによじ登るひろみさんが 笑。
 
お近くの方の興奮は
すごかったでしょうね。
 
3塁だけではなく、
ショートカットしないで
1塁までまんべんなく廻るって
それだけでもすごいのに
 
登れそうで、すぐに登れない
フェンス。
でもチャレンジ精神。
歌いながらだから、片手はマイク。
 
ちゃんと
「1.2サンバ 2.2サンバ
お嫁 お嫁 お嫁サンバ」
のフレーズに、間に合ってる。
 
スタッフIさんも
ひろみさんが掴んだネットが
安定するようにすぐにサポート。
落ちないように後についていらした。
 
思わず、
今までのことが走馬灯のように
思い出された。
 
ひろみさんの
全力投球ぶりは、
本当に変わらないね。
 
前はそういうところを好きと
思ったけれど
今は尊敬しています。
 
<めざましライブ>
自分の記録(2013年)では
スタッフさんに注意を受けたことが書かれてた。
10年以上前なのに変わっていない。
・(昨年のことがあるからか)
「ここかな?と少し高くなっている機材のところを
指差し、ここは登ると壊れて怪我します等
スタッフさんいいろいろ最初に注意を受けたそう。

 

 

<UVツアーファイナル(名古屋)>

ひろみさんは目から星が出てたと思う。

代わりに「痛っ」って声が出た。

 

<道頓堀で船上アチチ(大阪)>

橋にぶつかるかと思って

ドキッとしましたね。