
6/16(日)
毎日、暑い日が続きます。
季節がどんどん分からなくなる感じ。
昨日から扇風機を出しました。
紫陽花は雨が似合うはずだけれど
さんさんと輝く太陽の下で
気の毒なくらい。
夜中と朝、少しだけ雨が降り
ほんの少しだけ涼しく感じる。

今日は、父方の祖父の命日。
叔父や叔母との親族LINEへご挨拶。
私が生まれた時にはいなくて
会ったことはないけれど
子どもの頃は
この日は精進料理にお墓参りで
両親が大事にしている日だったので
忘れたことはない。
いつもだとお正月に行くお墓参りも
たどり着けなかったまま申し訳ない思い。

昨日の大宮は楽しかったみたいですね。
ちょっとハプニングがあった方が
ライブ感があって、皆も嬉しいのかな。
そしてちょっと、バタバタしていて
すぐに1週間たってしまったけれど
先日のFM世田谷で
ひろみさんがゲストだった増刊号。
ただいま無料アーカイブ配信中。
(今回は有料のダウンロードなし)
私は、今日はお稽古事。
夜までにもう1度聴きたいな。

義父がまた高熱を出して
結局入院させていただく事になった。
実家の両親は無理をするタイプ
だったので真逆の義父。
それが長生きの秘訣だと思うけれど
簡単に弱音を吐かれると
家族達もついつい「またかな」って
なって、判断の加減が難しい。
でも、やはり高齢なので
こじらせないようにするのは大事。
時々、酸素吸入をしたりしながら
(そうするとすぐ復活)
いるようです。
1日2人までなので
今日は義姉と夫にお願い。

いい香り。
