
大量黄砂の予測が出されていたので
雨の方がマシなのかな。
【12日、春の嵐と大量黄砂のおそれ】https://t.co/A2BiWfjhP9
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 9, 2023
午後。
気が付けば晴れていた。
本当なら、ちょっと歩けば、
お花の香りがあちらこちらから
するはずなのに、怖くてマスクを外せないです。
すごい黄砂がきます。
— 荒木健太郎 (@arakencloud) April 11, 2023
12~13日は北~西日本の広範囲で高濃度の黄砂飛来が予測されています。特に呼吸器系や循環器系の疾患、アレルギーをお持ちの方は症状が悪化するおそれがあります。十分にお気をつけください。 pic.twitter.com/fg5DSUg3yp
私の車も、まさにこんな感じ。
↓
ヒョエー!ってなりました。
ヒョエー!😱
— HAB北陸朝日放送【公式】 (@HAB5ch) April 12, 2023
これって、黄砂のせい…??😵💫
普通に洗っていいのか??😭
金沢市にある#HAB の駐車場より🚗🚙 pic.twitter.com/5W4BtocWvC

ひろみさんは、4/18(火)は東京ドーム。
屋内とはいえ、
お天気や空気には恵まれるとよいですね。
いよいよ来週は東京ドーム開催です。
— 埼玉西武ライオンズ (@lions_official) April 11, 2023
なんと、スペシャルゲスト #郷ひろみ さんからもメッセージが届きました!
郷さんの試合後スペシャルライブも必見です!
▼4/18(火)は東京ドームへGO!https://t.co/5pOnghlipP#埼玉西武ライオンズ #seibulions pic.twitter.com/IcX0e39xRh
東京ドームといえば
「美空ひばりメモリアルコンサート」を
思い出す。もう10年以上。
既に2021年には33回忌。
いまさらながらだけれど
享年52歳というのは早いですね。
「ひばりさんには可愛がってもらった」と
おっしゃるひろみさんも
いつの間にか
実年齢では年上になっちゃった。
そうは言っても
亡き人は年をとらないけれど
存在はいつまでも目上に思えます。