キラキラ

3/10(金)

ラジオ派の私。

 

とはいえ、チューニングして

ダイヤルを合わせる時代は

どうも違う波動まで受けてしまう様で

頭痛がして聴けなかった。

 

今はクリアに聴けて

radikoもあっていい時代だと思う。

 

先日放送された回だけれど

1週間以内は聴けるので

ここにも残しておきます。

 

キラキラ

20年にわたって放送された

坂本龍一さんのレギュラー番組

「RADIO SAKAMOTO」

この回が最終回。

 

そして今年1月に亡くなられた

高橋幸宏さんの追悼特集。

療養中の坂本龍一に代わり大貫妙子がナビゲーターを務め、坂本龍一からのテキスト・コメントを読み上げる形で進行します。

 

 

 

RADIO SAKAMOTO | J-WAVE | 

2023/03/05/日  24:00-26:00

 

オープニングは

坂本龍一さんから、大貫妙子さんに

代読してほしいというメッセージから。

 

幸宏との長い付き合いの中で

嫌なことは一つも思い浮かばない。
全ては楽しい思い出として残っている。

 

文頭で、はや涙。

「嫌なことは一つも思い浮かばない。」って

そうそうない話。

 

高橋幸宏さんが

還暦に出版された著書

「心に訊く音楽、心に効く音楽 私的名曲ガイドブック」

に書いてあったことと、脳内リンク。

 

 

【番組内容/radikoより引用】

 

RADIO SAKAMOTO最終回!
坂本龍一に代わり大貫妙子がお届けします。
20年にわたって放送された坂本龍一のレギュラー番組「RADIO SAKAMOTO」。
今回の放送をもって最終回となります。
療養中の坂本龍一に代わり大貫妙子がナビゲーターを務め、
坂本龍一からのテキスト・コメントを読み上げる形で進行します。
高橋幸宏トリビュート特集や蓮沼執太、U-zhaan、長嶋りかこ、コトリンゴ出演による
オーディション優秀作品発表。
坂本龍一プレイリスト紹介も。

00:01 都会 / 大貫妙子
00:10 SARAVAH! / 高橋ユキヒロ
00:14 GOOD TIME / 高橋幸宏
00:18 FLASH BACK(回想) / 高橋幸宏
00:24 ある晴れた日に / BEATNIKS
00:29 今日の空 / 高橋幸宏
00:38 ふたりの星をさがそう / 大貫妙子
00:50 イーストブルー / aconeco
00:54 最後が最初 / Klagen Fisherman
00:57 Monad i / 8eragl
01:00 CDリッピング / miduno
01:03 月と花との追分で / オノマトペル
01:06 氷水 / 3branches
01:10 やってると終わる / 左右
01:12 環B・一つになること / 言音(ことね)
01:15 たたくオムツがウェーウェー / ハル
01:18 Can / Rei Sakuma
01:21 Hi socks / Truth Herai
01:25 THEME DE CAMILLE / GEORGES DELERUE
01:27 A PARIS,DANS CHAQUE FAUBOURG / LYS GAUTY
01:31 TEMA DI AZIZA / ENNIO MORRICONE
01:34 HIER ENCORE / CHARLES AZNAVOUR
01:36 OBLIVION / ASTOR PIAZZOLLA
01:40 RADIO JUNK / SHEENA AND THE ROKKETS
01:43 CAUSE WE'VE ENDED AS LOVERS / JEFF BECK
01:49 MAKE IT EASY ON YOURSELF / BURT BACHARACH
01:55 3びきのくま / 大貫妙子&坂本龍一



蓮沼執太、U-Zhaan、長嶋りかこ、コトリンゴ

番組サイト

 

ご興味のある方はぜひお聴き逃しなく!。

 

カメラパンジー

 

 

まじかるクラウン 

ひろみさんのアルバム

「比呂魅卿の犯罪」 

サウンドプロデューサーは坂本龍一さん。

高橋幸宏さんも参加されている名盤。