チューリップ

3/8(水)

今日は気温が高くて

コートは要らなかった。

 

風は強かったけれど

冬みたいにヒューヒューいわない。

頬を撫でられても痛くない。

春の風だった。

 

まじかるクラウン

3/6(月)

別の意味で吹き荒れた風が↓。

 

生放送に喜んだのも束の間。

 

「BSー8K」

 

元々、

TVはあまり観ないので

「番組表」さえ見れば表示されると

思いきや・・・無い!。

 

で、調べていくうちに

自宅で観るのには

物理的にかなりハードルが高そう。
 

 

 

対応するアンテナやTVやリモコン。

 

ケーブルTV?。

担当地域のHPを見に行ったけれど

4Kまでで「8K」の文字は見当たらず。

 

まじかるクラウン

今回の企画が

#BS8K 映像」に興味を持たせる事や

普及が目的の1つだとしたら

NHKさんのサービス施設で観られるといいのに。

 

(最初のLINEは速報だったのかそこまでの情報は無し)

 

そうこうしているうちに

FCより「全国のNHKでも放送を

ご覧になれる放送局があります!」の

追記あり(10局ほど)→

 

NHKの別のイベントページでは

各局の一覧表(全国)⇒

 

どちらにしても各局へ問い合わせが

必要な様子。

 

まじかるクラウン

金沢の場合

8Kが観られる施設はある。

 

疑問は

・生放送が観られる?。

・録画したもの?。

 

聞きたいあれこれをメモして

恐る恐る電話。

 

最初の質問だけで、

もう後の質問は要らなくなった。

 

「故障中」なんですって!。

 

そんなにすぐに直る雰囲気ではなかった。

1週間ほどあるので最新情報は

確認した方がよいかもしれないけれど。

 

まじかるクラウン

元々考えていた案。

NHKの施設だと

「長時間はご遠慮」

「立ち見禁止」など条件がある。

 

ストレスのない場所で

集中して観られるには

ホテルやどこかのレンタルルーム?。

 

が、

4Kまでは見つけられたけれど

8Kは無かった。

 

【参考】

あ!。

参考になるかもしれないのは電気屋さん。

(観られるかどうか分からないけれど)

#8K 映像をご覧いただける地域電器店様

 (シャープ・バリューパートナーグループ加盟店様)

 

まじかるクラウン

GO友さんや、ツイ友さんも

さまざまな方法で

NHKへ問い合わせや下見。

 

かなり反響が大きかったのだろうね。

 

(先方の狙い通りかもしれないけれど)

 

だとしたら、少しは協力できたのか(笑)?。

 

とても勉強にはなりました。

(いろいろ予定は飛んだけれど…ぼそっ)

 

ハートのバルーン

新しい事がある度に

ファンの方々の熱量には

いつも驚かされるけれど

今回もまた風を吹かせた?。

 

朗報が舞い込み始めました。

 

ライブビューイングをする

会場が出始めました。

 

多くの方が観られるといいですね!。

 

(ライブビューイング情報に続く→

 

カメラ友人から紅茶をいただいた。