


1/17(月)
トンガ噴火の影響は
まだまだ続きそうですね。
改めて世界は繋がっているのだと
強く感じています。
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【トンガ噴火・津波で8万人被災か】 https://t.co/HaVnsdmTLI 海底火山の大規模噴火が起きた南太平洋の島国トンガで、その後の津波も含めて被災した人が最大8万人に上るとの見通しが明らかになった。トンガではこれまで、今回の災害による死傷者は報告されていない。
2022年01月17日 21:55
ここのところ(?)
不具合案件をよく見かけるので忘備録。
そういう星回り?と思ってもみたり
でも人為的なことなら
間違えは少ない方がいいし
波及範囲が大きければ大きいほど
早めの修正が必要。
Yahoo!ニュース@YahooNewsTopics
【AFP「再び噴火」との記事削除】 https://t.co/sabaJkwNRf AFP通信は17日、海底火山が噴火した南太平洋のトンガ沖で再び大規模な噴火が確認されたと報じた記事を削除した。記事はオーストラリアにあるダーウィ… https://t.co/1SMojSuDyA
2022年01月17日 13:09
↑
夫と、この会話中に
「ひろみさんの
発売日が
2022年2月2日発売になっていたり
2022年2月2日発売になっていたり
2022年2月22日になっていたりで
休日中に問い合わせした」と言ったら
「あなたたちにとっては大問題でも
噴火の話とのレベルが・・・」と
笑われたけれど
細部って大事だと思う。
一事が万事。
正→ 2022年2月2日
(順次修正とのこと)



毎週日曜日の夜のお楽しみ。
FMえどがわの「ひろみに逢いたい」。
毎回、ひろみさんだけの曲が
30分放送される。
昨晩はアルバム「SUPER DRIVE」。
テンションがあがったのも束の間。
なぜか早送りみたいになったり
音が飛んだり、無音になったり
同じ個所を何度も繰り返したりと
普通には聴けず。
我慢大会みたいになっちゃった。
大平原也@Genya_Ohira
『ひろみに逢いたい』 本日も誠に有難うございました!! 今夜のネット放送におきまして、 問題なくお聴きいただけていた方と 途切れたり飛んだりという方も多く いらっしゃったようです…!! こちらではどうする事もできず…… 正常に… https://t.co/td2FEMmEVg
2022年01月16日 22:15
結局、放送終了後は
サブスクで楽しんだけれど
確認するとアプリの録画は正常。
QUESTION なのである。



最近は、
いろいろなポイント会員があるけれど
とあるサイト。
いきなり55万ポイントが加算されていて
急にお金持ちみたいになった。
いや・・・
会員全員がこの誤ポイントで一斉に
買い物をしたらその会社がどうなるか。
土日は休みの様でメール応答もなし。
脆弱性が心配された。
(月曜日中に解決済)



とあるドラッグストアの会員アプリ。
前年の購入トータル金額で
ランク付け。
「〇〇%OFF」
と出てきたので、
別にその日でなくてもよいものも
まとめて購入。
レジへ行ったら何故か使えず 笑。
店員さんも首を傾げていた。
全部棚に戻すのもなんだし
混んでいるレジで居座り
それ以上注目されたくもなく
「損したわけじゃないけれど
なんだかな~」と
へんてこりんな気分 笑。



世の中、便利になっているのか
不便になっているのか?
どんどん
シンプル→複雑になっている気がする。
デジタルって、
簡単に修正できるし
誰がやっているのか
(筆跡がないので)
責任の所在も曖昧。
アナログもデジタルも
両方好きではあるけれど
やはり扱っているのは「人」。
簡単だからと
軽々しくはならないで欲しい。
仕事である以上(でなくとも)
最低限の慎重さは必要だと思う。

バイブスが温かい!。
私の憂いは彼が晴らしてくれる!。
♪どっちもこっちもQUESTION♪
ウォンチュー!!!